足羽神社の基本情報
足羽神社の施設紹介
長い歴史と深い信仰。
JR福井駅から徒歩で約25分の愛宕坂の石段を登ると「足羽神社」があります。継体天皇を祀る延喜式内の古社です。1500有余年という長い歴史と深い信仰を有し、パワースポットと知られている神社です。継体天皇がたくさんの子宝に恵まれたことから「子授け、安産」にご利益のあるパワースポットです。合格祈願、交通安全、合格祈願にもご利益があります。御神紋は非常に珍しく、まさに「パワースポット」を感じる御神紋です。天然記念物に指定されている境内のシダレザクラは樹齢約350年です。
※掲載情報は【福井県】のオープンデータを活用しています。
足羽神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
足羽神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
足羽神社周辺の天気予報
予報地点:福井県福井市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-1]
