子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

赤倉神社の基本情報

赤倉神社

石川県七尾市三引町53-5-9
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

赤倉神社の施設紹介

大山津見神を祀る神社

平安時代末期まで、赤蔵山一本宮寺という修行僧の道場として使用され、当時は120を数える小さな宿坊があったと言い伝えられています。また藩政期には加賀藩家老、長家の手厚い保護のもと「赤蔵大権現」として栄華を極めましたが、明治時代の神仏分離によりかつての社僧坊は取り壊され、現在は怡岩院・栄春院・天神堂・釣鐘堂等が残されるのみです。神様と仏様を隔てなく一緒に信仰してきた、神仏習合時代の面影が色濃く残ります。神社の入り口には、仁王門が堂々と聳え立っています。

赤倉神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

赤倉神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

赤倉神社

オフィシャルサイト
かなあかくらじんじゃ
住所石川県七尾市三引町53-5-9
電話番号 0767-53-8424
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス田鶴浜駅から車で。
近くの駅田鶴浜駅笠師保駅和倉温泉駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

赤倉神社周辺の天気予報

予報地点:石川県七尾市2025年09月15日 06時00分発表

9月15日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[+5]

最低[前日差]

22℃[0]

9月16日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

22℃[0]

あなたにオススメの記事