玉川洞窟観音の基本情報
玉川洞窟観音の施設紹介
コンクリートのトンネルの中に祀られている観音様!
「玉川洞窟観音」は、昔、地元漁師の網にかかった十一面観世音菩薩をお祀りしています。菩薩像は唐様式で泰澄大師の作であると伝えられており、漁師の守り神として信仰を集めています。かつては、天然の洞窟に祀られていましたが、崩落事故により、現在はコンクリート製のトンネルの中に本殿が移されています。トンネルの中は、両側に仏像が並ぶ神秘的な空間となっていますので、越前海岸へ行かれた際はお参りにぜひお立ち寄りください。
玉川洞窟観音の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
玉川洞窟観音の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
玉川洞窟観音周辺の天気予報
予報地点:福井県丹生郡越前町2025年05月19日 12時00分発表
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
29℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
19℃[+5]
