子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

池田町民俗資料館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

池田町民俗資料館

福井県今立郡池田町野尻11-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

池田町民俗資料館の施設紹介

農村としての歴史を知る。

※この施設は閉館しました。

「池田町民族資料館」は明治時代から福井県今立郡池田町に残っている生活用具や農機具2000点余りを収蔵していて、3つの展示場に300点を展示する民俗資料館です。自然の恵みを受けながら農村で生きる知恵や工夫を学ぶことができます。開館は、日曜・祝日のみですが、汗と油の染み込んだ展示物で、昔の生活そのままを感じることができる施設です。ただし見学を希望する場合は、池田町役場教育委員会に問い合わせる必要があります。

池田町民俗資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

池田町民俗資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

池田町民俗資料館

かないけだちょうみんぞくしりょうかん
住所福井県今立郡池田町野尻11-3
電話番号 0778-44-8006
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間その他は事前相談により対応。
定休日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
子供の料金

100円

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス福井ICから車で
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

池田町民俗資料館周辺の天気予報

予報地点:福井県今立郡池田町2025年05月24日 12時00分発表

5月24日(土)

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

14℃[0]

5月25日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

11℃[-3]

あなたにオススメの記事