子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

丸岡藩砲台跡の基本情報

丸岡藩砲台跡

福井県坂井市三国町梶
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

丸岡藩砲台跡の施設紹介

国の史跡に指定されている砲台跡!

「丸岡藩砲台跡」は、坂井市三国町梶の浜地海水浴場の近くにあります。この砲台跡は、嘉永5年(1852年)丸岡藩が幕府の命を受け造り上げたもので、丸岡藩の砲術家・栗原源左衛門の設計により作られています。また、砲台跡の外面は土砂で築かれ、内面と側面には石が積まれています。現在も海岸にそって5つの砲眼が開かれた高さ1.8m、長さ33mの弓状の土塁が残されており、これほど状態よく残されている砲台跡は珍しいことから国の史跡に指定されています。

丸岡藩砲台跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

丸岡藩砲台跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

丸岡藩砲台跡

オフィシャルサイト
かなまるおかはんほうだいあと
住所福井県坂井市三国町梶
電話番号【福井県教育庁生涯学習・文化財課】 0776-20-0579
※この電話番号は、問い合わせ先である「福井県教育庁生涯学習・文化財課」のものです。カーナビ等設定の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスえちぜん鉄道「三国駅」からバスで。
近くの駅三国港駅三国駅水居駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

丸岡藩砲台跡周辺の天気予報

予報地点:福井県坂井市2025年09月15日 18時00分発表

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

23℃[-1]

9月16日(火)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

34℃[+4]

最低[前日差]

23℃[0]

あなたにオススメの記事