岩下温泉旅館の基本情報
岩下温泉旅館の施設紹介
甲州最古の温泉に入れます
信玄の隠し湯としても知られている岩下温泉。源泉の起源は1300年以上前までさかのぼり、山梨県で最も古い温泉と言われています。
現在残っている温泉旅館の旧舘は、1875年(明治8年)築と言われていて、1942年(昭和17年)ごろまでは地元の共同浴場として使用、その後旅館となりました。すぐ隣に新しい宿泊施設が出来ていて、この旧舘は、日帰り客のための入浴施設として使用されています。28℃の源泉がそのまま利用されている旧館の浴場は、半地下にあり混浴です。趣のある空間で、心も体もリフレッシュできそうです。
岩下温泉旅館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩下温泉旅館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
3歳以上でもおむつをしている子は入場できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岩下温泉旅館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いわしたおんせんりょかん |
住所 | 山梨県山梨市上岩下1053 |
電話番号 | 0553-22-2050 |
営業時間 | 【立ち寄り湯】 6月~10月 全日9:30~20:00 5月~11月 平日15:00~20:00、土日祝日9:30~20:00 |
定休日 | 月曜日 ※月曜が祝日の場合は、火曜が休館日となります |
子供の料金 | 【立ち寄り湯】400円 |
大人の料金 | 【立ち寄り湯】500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 【お車】 中央自動車道 一宮・御坂インターから約20分 中央自動車道 勝沼インターから約25分 【電車】 山梨駅からタクシー約7分 石和温泉駅からタクシー約10分 |
近くの駅 | 春日居町駅、山梨市駅、石和温泉駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 駐車場あり |
岩下温泉旅館周辺の天気予報
予報地点:山梨県山梨市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
13℃[-5]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
8℃[-5]
