慈照寺の基本情報
慈照寺の施設紹介
甲斐市竜王にある慈照寺。
山梨県甲斐市にある慈照寺は、山梨県の文化財にも指定されている寺院です。赤坂台地南面に立地して富士山と対面している事から「有富山」の山号(仏教の寺院につける称号)が付けられています。境内には法堂を中心に山門(1639年建立)、庫院、開山堂などが建ち並び、法堂の裏手には庭園(枯山水の借景庭園)があります。本尊は釈迦三尊像で、室町時代の院派仏師の作とされています。春にはソメイヨシノやヒガンザクラが咲き誇り、また、「竜王水」の言い伝えも残る歴史あるお寺です。
慈照寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
慈照寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
慈照寺周辺の天気予報
予報地点:山梨県甲斐市2025年09月14日 00時00分発表
9月14日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
33℃[+8]
最低[前日差]
24℃[+3]
9月15日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
24℃[0]
