長野県乗鞍自然保護センターの基本情報
長野県乗鞍自然保護センターの施設紹介
乗鞍高原の自然や歴史が紹介されています。
「長野県乗鞍自然保護センター」は、「乗鞍高原(のりくらこうげん)」にある観光施設です。
北アルプスの「乗鞍岳」や乗鞍高原についての歴史や自然を紹介した施設で、立体模型や標本などの展示物があります。
「動植物コーナー」や乗鞍高原の「一の瀬牧場」など5つのコーナーがあり、職員による解説も行われています。
また、日本固有種である「クビワコウモリ」の数少ない生息地でもあり、観察会も開かれています。
4月の中旬から11月中旬にかけて開館されており、「タカ渡り観察会」や「野鳥観察会」など、多くのイベントが開催されています。
※11月15日~4月14日:冬期休館
長野県乗鞍自然保護センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長野県乗鞍自然保護センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長野県乗鞍自然保護センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながのけんのりくらしぜんほごせんたー |
住所 | 長野県松本市安曇4306-5 |
電話番号 | 0263-93-2045 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 4月中旬~11月中旬 |
定休日 | 水曜日 祝日は開館、夏休みは開館の場合あり 冬期休館 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松本ICから車で45分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
長野県乗鞍自然保護センター周辺の天気予報
予報地点:長野県松本市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
5℃[-6]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
4℃[-1]
