子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三宅区火の見やぐらの基本情報

三宅区火の見やぐら

福井県三方上中郡若狭町三宅
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三宅区火の見やぐらの施設紹介

三宅地区のシンボルとなっている「火の見やぐら」!

国の登録文化財に指定されている「三宅区火の見やぐら」は、旧若狭街道(鯖街道)から延びる道路沿いにあります。農家の多い三宅地区の中心部に位置し、地区のシンボルとなっています。この火の見やぐらは、江戸時代末期に作られたもので、愛宕地蔵を祀る地蔵堂の東側妻屋根上に、梵鐘を持った火の見やぐらを載せた独特のスタイルが特徴です。近くの上村家には、樹齢数百年といわれるダブの木があります。火の見やぐらを見に行かれた際は、上村家のダブの木も鑑賞されてはいかがでしょうか?

三宅区火の見やぐらの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三宅区火の見やぐらの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三宅区火の見やぐら

オフィシャルサイト
かなみやけくひのみやぐら
住所福井県三方上中郡若狭町三宅
電話番号【若狭三方五湖観光協会】 0770-45-0113
※この電話番号は、問い合わせ先である「若狭三方五湖観光協会」のものです。カーナビ等設定の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北陸自動車道「敦賀IC」から車で。
近くの駅上中駅若狭有田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

三宅区火の見やぐら周辺の天気予報

予報地点:福井県三方上中郡若狭町2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

最高[前日差]

23℃[+5]

最低[前日差]

15℃[+9]

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

29℃[+6]

最低[前日差]

15℃[-2]

あなたにオススメの記事