泉岡一言神社の基本情報
泉岡一言神社の施設紹介
山全体を神様としお祀りしている神社!
若狭町中野木に位置する「泉岡一言神社(ひとことじんじゃ)」は、山全体を神様としてお祀りしている全国でも珍しい祠のない神社です。誰にも言わずにひとつだけお願いをすればその願いが叶うと伝えられています。また、「泉岡一言神社」から4キロほどの場所に「瓜割の滝」があります。「瓜割の滝」は落差はありませんが、緑に囲まれたその姿は美しく訪れる人を魅了しています。また、この滝の水は名水100選にも選ばれており美味しい水として有名です。駐車場の脇に水汲み場が設けられていますので、名水を味わうことができますよ。泉岡一言神社へ行かれた際は、瓜割の滝へぜひお立ち寄りください。
泉岡一言神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
泉岡一言神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
泉岡一言神社周辺の天気予報
予報地点:福井県三方上中郡若狭町2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-1]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+6]
