マルダイ大場農園の基本情報
マルダイ大場農園の施設紹介
減農薬にこだわる農園。
マルダイ大場農園は果物の有名な、大自然に囲まれた信州伊那谷の松川町にある農園です。
澄んだ空気ときれいな水、そして有機肥料や減農薬により栽培されています。7月下旬頃からはプルーン狩りが始まり、梨狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、などの各種くだもの狩りも楽しめます。料金は大人600円~、小学生以下400円~ですがHPからサービス券を印刷していくと特典があります。なし狩りやぶとう狩りも一緒にすることもできます。その場合はセット割引もあります。また売店では、他にも、巨峰ソフトクリームや、100%リンゴジュース・りんごワイン・シードルなどの販売もしています。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
マルダイ大場農園の口コミ(1件)
マルダイ大場農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | マルダイ大場農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まるだいおおばのうえん |
住所 | 長野県下伊那郡松川町大島2319 |
電話番号 | 0265-36-3238 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 収穫する果物によって異なります。 |
大人の料金 | 収穫する果物によって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中央自動車道、松川インターより2分 |
近くの駅 | 上片桐駅、伊那大島駅、山吹駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【味覚狩りカレンダー】 ※時期はあくまで目安です。実際の生育状況は施設にご確認ください。 ※料金は作物の種類や時期、プランにより異なります。公式サイトなどでご確認ください。 ぶどう:9月上旬~10月中旬 梨:8月中旬~10月下旬 りんご:8月下旬~11月末 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 |
マルダイ大場農園周辺の天気予報
予報地点:長野県下伊那郡松川町2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
40℃[+4]
最低[前日差]
22℃[-1]
8月1日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[-4]
最低[前日差]
22℃[0]
