若狭彦神社の基本情報
若狭彦神社の施設紹介
若狭姫神社と共にパワースポットとしても人気!
小浜市にある若狭彦神社(わかさひこじんじゃ)は、上社の若狭彦神社と下社の若狭姫神社を合わせて、若狭一の宮とも称されている若狭最古の神社です。若狭彦神社は715(霊亀元)年に創建されました。本殿・楼門・神門はいずれも福井県の有形文化財に指定されており、3つが一直線に配置されています。2本の杉の木が根元部分で一つになっている巨大な夫婦杉があり、とても有名です。祭神は山幸彦「彦火火出見尊」(ひこほほでみのみこと)です。
若狭彦神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
若狭彦神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
若狭彦神社周辺の天気予報
予報地点:福井県小浜市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
9℃[0]
