道の駅 どうしの基本情報
道の駅 どうしの施設紹介
ふるさとの味を存分に味わえる道の駅。木工手芸製品などの特産品の販売も!
山梨県南都留郡を走る国道413号線沿いにある道の駅です。周辺には生産出荷日本一を誇るクレソンの畑が広がります。手づくりキッチンには、クレソンケーキ、手づくりパイ、温野菜スープなど、ふるさとの味メニューが並びます。物産品展示販売コーナーでも、クレソンをはじめ朝採り野菜、川魚、木工手芸製品などの特産品を販売しています。
道の駅 どうしの口コミ(2件)
道の駅 どうしの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 どうし オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき どうし |
住所 | 山梨県南都留郡道志村9745 |
電話番号 | 0554-52-1811 |
営業時間 | 【 売店 】9:00~18:00 【キッチン】9:00~18:00(ラストオーダー17:30) ※12月初旬から3月初旬は~17:30(ラストオーダー17:00) |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中央自動車道「都留」ICより県道24号線、国道413号線を道志方面へ車で20km |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:100台 大型車:5台 身障者用:3台 ※17:00以降一部を閉鎖 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 どうし周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡道志村2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+6]
最低[前日差]
4℃[-4]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
7℃[+4]
