江岸寺の基本情報
江岸寺の施設紹介
街とともに生きる寺。時代とともに生きているのは人だけでない
江岸寺は大迫町でもっとも早く造られた(開基された)お寺といわれています。正式には曹洞宗海龍山江岸寺といいます。東日本大震災で壊滅的災害も受けた地域にある寺の1つです。復興活動やこれからの発展にも力を注いでいます。歴史や時代の流れ、街の移り変わりなど新たな発展・伝承等もしっかりと知ることができます。文化歴史スポットとして過去の出来事やモノごとを伝承するうえでも、またこの街を語る上でもなくてはならない存在です。
江岸寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
江岸寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
江岸寺周辺の天気予報
予報地点:岩手県上閉伊郡大槌町2025年11月03日 06時00分発表
11月3日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-1]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
15℃[-1]
最低[前日差]
5℃[-4]

