黒石寺の基本情報
黒石寺の施設紹介
黒石寺では古き仏たちに出会えます
黒石寺は奥州三十三観音霊場25番札所として多くの参拝客が訪れます。お寺の仏像達は、貞観4年(862)の薬師如来像をはじめ日光・月光菩薩像や十二神将(県指定文化財)、それに四天王立像(国重要文化財指定)など貴重な仏さまが数多くあります。特に薬師如来像は、蝦夷地方の英雄・アテイルとの関係も深く、古代東北の歴史を紐解く貴重な資料にもなります。また、毎年旧暦正月の7日から翌日暁まで繰り広げられる「黒石寺蘇民祭」は、男の裸祭りで日本三大奇祭りとして有名です。
黒石寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
黒石寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
黒石寺周辺の天気予報
予報地点:岩手県奥州市2025年11月03日 12時00分発表
11月3日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[-6]
最低[前日差]
4℃[-5]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
1℃[-3]


