阿仁異人館・伝承館の基本情報
阿仁異人館・伝承館の施設紹介
明治時代に来日したドイツ人鉱山技師の洋風邸宅
阿仁異人館は、明治初期に現在の北秋田市にある「阿仁鉱山」に来山したドイツ人技師、メツゲルらの住居として建築されました。設計はメツゲルによるものと伝えられており、レンガ造りの平屋建てで、屋根が切妻造りになっている洋風建築の貴重な建物です。
メツゲルらが去った後には、迎賓館や宿泊施設として使用されてきました。1983年には阿仁町に所有が移り、改修・整備が行われ、「阿仁異人館」として公開されるようになりました。
異人館と地下通路でつながっている伝承館には、阿仁鉱山で採掘された黄銅鉱や石英などの鉱物や、当時使用されていた道具などが展示されています。
阿仁異人館・伝承館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
阿仁異人館・伝承館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 阿仁異人館・伝承館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あにいじんかん でんしょうかん |
住所 | 秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-22 |
電話番号 | 0186-82-3658 ※午前9時〜午後4時30分 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日から1月3日) |
子供の料金 | 小中学生200円(北秋田市の小中学生は無料) |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅から徒歩5分 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
阿仁異人館・伝承館周辺の天気予報
予報地点:秋田県北秋田市2025年09月16日 12時00分発表
9月16日(火)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
20℃[+4]
9月17日(水)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
26℃[-4]
最低[前日差]
19℃[-1]
