小室浅間神社の基本情報
小室浅間神社の施設紹介
西暦807年草創! 歴史ある神社です。
由緒深き神社です。境内には桜の木が植えられ、四季を通してきれいな景色がみられます。
手水舎からは富士山が見え、富士山溶岩流の原形も御社殿裏から見られます。現在はここでしか見られない、貴重な場所となっています。
流鏑馬祭りもあるこちらでは、御神馬の「トキン」もおり、毎年五月の子供の日には体験乗馬も可能です。御神馬に関する御守りもあります。
初宮参りをはじめ、厄除け、交通安全、家内安全、商売繁盛、学業成就、八方除け、地鎮祭、結婚式 など様々な祈願も受け付けています。
小室浅間神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小室浅間神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
小室浅間神社周辺の天気予報
予報地点:山梨県富士吉田市2021年01月16日 00時00分発表
1月16日(土)

晴
最高[前日差]
12℃[+4]
最低[前日差]
-2℃[+3]
1月17日(日)

晴のち曇
最高[前日差]
5℃[-7]
最低[前日差]
-2℃[0]
情報提供:
