信州大学志賀自然教育園の基本情報
信州大学志賀自然教育園の施設紹介
志賀高原の自然や植物について学ぼう!
「信州大学志賀自然教育園」は、志賀高原に位置する信州大学教育学部の野外研究施設。縄文時代から厳しい風雪に耐えながら今日の姿に進化した悠久の森の自然を観察することができます。園内には時間や体力に応じて自由にコースを行き来できる総延長約3.5kmの自然観察路や、高山植物が植えられているロックガーデン、志賀高原の大地の成り立ちや生き物の生態を紹介している資料館があります。国立公園の特別保護区にも指定されている志賀高原について、家族で一緒に学んでみましょう。
信州大学志賀自然教育園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
信州大学志賀自然教育園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 信州大学志賀自然教育園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんしゅうだいがくしがしぜんきょういくえん |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町平穏 |
電話番号 | 0269-34-2607 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 開園は4月から11月上旬 |
定休日 | 不定休 冬期(11月上旬から4月末日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 信州中野ICから30km 40分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 自然体験:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
信州大学志賀自然教育園周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
15℃[-1]
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
15℃[-4]
