千曲川舟下りの基本情報
千曲川舟下りの施設紹介
日本一長い大河・千曲川で、四季の花々や豊かな自然を楽しみながら舟下り
千曲川は、長野・埼玉・山梨の3県にまたがる甲武信ヶ岳を水源としたいくつもの流れを集めた川で、新潟県に入ると信濃川と名前を変えて日本海まで流れていきます。そのほぼ中間地点に位置する飯山市の河岸では野鳥や植物が多く生息し、四季おりおりの自然を感じながら「千曲川舟下り」が楽しめます。
約40分の船旅では、ガイドさんが山々の景色などをご案内。のどかなふるさとの原風景を今も残す、千曲川周辺の豊かな自然をご堪能ください。
千曲川舟下りの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
千曲川舟下りの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
千曲川舟下り周辺の天気予報
予報地点:長野県飯山市2025年09月17日 18時00分発表
9月17日(水)

晴れ
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月18日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[-4]
最低[前日差]
17℃[-5]
