道の駅 ほっとパーク・浅科の基本情報
道の駅 ほっとパーク・浅科の施設紹介
旧中山道の23番目の渡し場の宿の中に位置する道の駅
長野県佐久市を走る国道142号線沿いにある道の駅です。北に雄大な浅間山、南に優美な蓼科山に挟まれた長閑な田園地帯に位置します。周辺は江戸時代には旧中山道の23番目の渡し場の宿として栄えました。物産展示館には、地元産の五郎兵衛米や凍み豆腐、信州美味牛が、農産物直売所には地元の採れたて野菜が数多く並んでいます。
道の駅 ほっとパーク・浅科の口コミ(1件)
道の駅 ほっとパーク・浅科の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 ほっとパーク・浅科 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき ほっとぱーく あさしな |
住所 | 長野県佐久市甲2177-1 |
電話番号 | 【物販施設】 0267-58-0581 【レストラン】 0267-58-0585 |
営業時間 | 【物販施設】9:00~18:00 【レストラン】11:00~15:00(L.O.14:15、夜は予約制) |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は営業) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中部横断自動車道 佐久南ICから車で約5分 |
駐車場詳細 | 普通車:32台,大型車:7台,身障者用:2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 ほっとパーク・浅科周辺の天気予報
予報地点:長野県佐久市2025年09月26日 06時00分発表
9月26日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+3]
最低[前日差]
17℃[+3]
9月27日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]
