道の駅 中条の基本情報
道の駅 中条の施設紹介
様々な遊具が点在する広場を備えた道の駅
長野市を走る主要地方道長野大町線沿いにある道の駅です。敷地からは、アルプスの眺望や田園風景、信州百名山の一つで山姥の伝説が伝わる虫倉山の四季折々の風景を楽しむことができます。
敷地内には、野外ステージと遊具のある「イベント広場」、「ろくちゃんの森」を備えています。食堂では、ジビエ料理や地粉ユメセイキ使用の麺を使用した郷土料理の「おぶっこ」が人気メニューとなっています。売店には、地元の新鮮野菜をはじめ野沢菜漬などの漬物類やお土産におすすめのお菓子などが並びます。
道の駅 中条の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 中条の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 中条 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき なかじょう |
住所 | 長野県長野市中条住良木1704 |
電話番号 | 026-267-2188 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ランチタイム 10時00分~14時30分 カフェタイム 14時30分~16時00分 |
定休日 | 1月1日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越道「長野」ICより国道19号、県道31号経由で30分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:50台 大型車:4台 身障者用:5台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 中条周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+10]
最低[前日差]
4℃[-3]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+9]
