中津市歴史博物館分館 大江医家史料館の基本情報
中津市歴史博物館分館 大江医家史料館の施設紹介
日本の医学の歴史を知ることができる大江医家史料館
大江医家史料館は、江戸時代に御典医として勤めた大江家の旧邸を改装し史料館として公開している施設です。5代目雲澤先生は、世界初の全身麻酔による乳がんの摘出に成功されたといわれる華岡青洲の学習塾で華岡流外科を学び、薬草を使って薬湯治療を施します。それに関連して裏の薬草園にはマンダラゲの薬草をはじめ約40種類の薬草を育てています。また史料館には全国でも珍しい「解体新書」の初版本が展示されており、他にもペースメーカーの父といわれる「田原淳」先生が描かれた哺乳動物の心臓スケッチの原図など、医科に関する貴重な資料が数多く展示されています。
中津市歴史博物館分館 大江医家史料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
中津市歴史博物館分館 大江医家史料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 中津市歴史博物館分館 大江医家史料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なかつしれきしはくぶつかんぶんかん おおえいかしりょうかん |
住所 | 大分県中津市鷹匠町906 |
電話番号 | 0979-22-0049 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館 16:30 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 中学生以下/無料 |
大人の料金 | 一般/210円 大学・高校生/100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR中津駅から0.4㎞ |
近くの駅 | 中津駅、吉富駅、三毛門駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
中津市歴史博物館分館 大江医家史料館周辺の天気予報
予報地点:大分県中津市2021年01月16日 22時00分発表
1月16日(土)

曇
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
9℃[+6]
1月17日(日)

曇のち晴
最高[前日差]
6℃[-8]
最低[前日差]
3℃[-6]
情報提供:
