道の駅 伊方きらら館の基本情報
道の駅 伊方きらら館の施設紹介
日本一細長い佐田岬半島の「佐田岬メロディーライン」の中間地点に建つ休憩スポット
愛媛県西宇和郡の伊方町を走る国道197号線沿いにある道の駅です。四国の最西端、日本一細長いと称される佐田岬半島の「佐田岬メロディーライン」の中間地点に位置します。敷地内にある魚に直に触れることができる「ふれあい水槽」が人気を呼んでいます。2Fには「きららアクアリウム」があり、お部屋いっぱいに海中の映像が映し出され魚にタッチするとアクションをおこします。
特選品販売コーナーでは、伊方町産の柑橘や加工品を中心に、ひじきやちりめん、麦味噌、つわぶき加工品が揃い、旬の柑橘をほぼ年間通して提供。きららリビングは、宇和海と瀬戸内海が望める家のような落ち着ける休憩スペースです。親子トイレや給湯器付き授乳室が便利で、屋上展望台からは佐田岬半島を含む絶景が楽しめます。
道の駅 伊方きらら館の口コミ(1件)
道の駅 伊方きらら館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 伊方きらら館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき いかたきららかん |
住所 | 愛媛県西宇和郡伊方町九町3-179-1 |
電話番号 | 0894-39-0230 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 |
定休日 | 12/31、1/1は時間短縮あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松山より国道378号線にて双海・長浜経由120分 八幡浜より国道197号線にて車で約30分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:43台、大型車:3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 伊方きらら館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県西宇和郡伊方町2025年09月16日 00時00分発表
9月16日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
9月17日(水)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
