大島の基本情報
大島の施設紹介
小値賀本島から町営船で10分、人口60名あまりの小さな島
大島には日本の縮図が詰まっています。毎年、子どもの島暮らし体験プログラムや、修学旅行の民泊の受け入れなどをおこなっている小さな島。大正、昭和時代にタイムスリップしたかのような、古きよき日本の懐かしい風景がのこっている貴重な島です。魚を釣り、田んぼで米を作り、畑で野菜を作り、たくさん採れたものはご近所におすそわけをする。物々交換をしながら自然と地域の人々と共に暮らしてきた大島の人たちに出会うことができます。
大島の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大島 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおしま |
住所 | 長崎県北松浦郡小値賀町大島郷 |
電話番号 | 0959-56-2646 |
営業時間 | 07時00分 ~ 17時45分 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝祭日 町営船がお休みの場合は渡航できません |
子供の料金 | 140円 |
大人の料金 | 270円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 小値賀本島から町営船で10分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
大島周辺の天気予報
予報地点:長崎県北松浦郡小値賀町2025年10月01日 12時00分発表
10月1日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
25℃[-1]
10月2日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
23℃[+4]
