子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐久市立近代美術館 油井一二記念館の基本情報

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

長野県佐久市猿久保35-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
14

佐久市立近代美術館 油井一二記念館の施設紹介

平山郁夫、中国陶磁器、彫刻が並ぶほか、子供向けの企画も盛りだくさん

駒場公園の豊かな緑の中に建つ「佐久市立近代美術館」。平山郁夫の初期の代表作「仏教伝来」をはじめ、佐久市出身の故・油井一二氏((株)美術年鑑社前社長)のコレクションを中心に、近・現代の日本美術作品を数多く収蔵しています。さまざまなテーマから作品の魅力を紹介する展覧会のほか、親子で楽しめるイベントや工作ワークショップなども年に数回開催。

常設展示では、明~清時代の中国陶磁器(吉沢三朗コレクション)、近・現代の彫刻・工芸作品を公開しています。また、公園内には21点の屋外彫刻作品があり、散策しながら鑑賞していただけます。

佐久市立近代美術館 油井一二記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

佐久市立近代美術館 油井一二記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

オフィシャルサイト
かなさくしりつきんだいびじゅつかん ゆいいちじきねんかん
住所長野県佐久市猿久保35-5
電話番号 0267-67-1055
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜日が休日の場合は開館
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。
子供の料金

高校・大学生410円
小・中学生260円
未就学児は無料
特別展示は別料金

大人の料金

520円
特別展示は別料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越自動車道「佐久I.C」より車で約15分
近くの駅北中込駅滑津駅岩村田駅
駐車場料金無料
駐車場詳細駒場公園の第1駐車場(北側・283台)
第2駐車場(南側・300台・砕石の駐車場)
ジャンル・タグタグを見る
その他子ども向けワークショップ:あり
ミュージアムショップ:あり
無料観覧日あり:未就学児は通年無料
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
ベビーカーOK
食事持込OK

佐久市立近代美術館 油井一二記念館周辺の天気予報

予報地点:長野県佐久市2025年09月25日 12時00分発表

9月25日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

28℃[+6]

最低[前日差]

15℃[+1]

9月26日(金)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+3]

あなたにオススメの記事