子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐久市鎌倉彫記念館の基本情報

佐久市鎌倉彫記念館

長野県佐久市下小田切8-6
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

佐久市鎌倉彫記念館の施設紹介

佐久市出身の鎌倉彫伝統工芸士・木内翠岳氏の生涯をかけた作品が並ぶ

「鎌倉彫記念館」は、鎌倉彫の道に入って50有余年の、佐久市出身の鎌倉彫伝統工芸士の木内翠岳氏が当地に建設、寄附した施設です。中庭を取り囲む廻廊式の6つの展示室では、縦2m横5mもある大作“竹の讃歌”から、手のひらに入るような小さな作品“香合”などまで、大小さまざまな作品約40点を展示。収蔵作品172点は、季節ごとに入れ替えて展示されています。氏が生涯をかけて打ち込んだ鎌倉彫の美しさを、ぜひご鑑賞ください。

佐久市鎌倉彫記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

佐久市鎌倉彫記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐久市鎌倉彫記念館

オフィシャルサイト
かなさくしかまくらぼりきねんかん
住所長野県佐久市下小田切8-6
電話番号 0267-82-7095
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日
祝日の翌日(土・日・祝日にあたる場合は開館)
年末年始
子供の料金

50円
高校生以下:50円

大人の料金

100円
100円 ※20名以上は一般:80円 高校生以下:40円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越自動車道
佐久I.Cから 国道141号線で南へ約25分
中央自動車道
須玉I.Cから 国道141号線で北へ約2時間

近くの駅臼田駅龍岡城駅青沼駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
記念館雨のお出かけ中央自動車道駐車場あり夏休み・自由研究2025伝統工芸ミュージアム文化・歴史にふれる夏休み20142014年夏休み特集寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など)日本の歴史・民俗を学ぶ伝統工芸体験伝統芸能体験GW(ゴールデンウィーク)2026工芸体験午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

佐久市鎌倉彫記念館周辺の天気予報

予報地点:長野県佐久市2025年09月15日 18時00分発表

9月16日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

21℃[0]

9月17日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

20℃[-1]

あなたにオススメの記事