東山道・園原ビジターセンター はゝき木館の基本情報
東山道・園原ビジターセンター はゝき木館の施設紹介
東山道と古代文学の里を案内するミニ博物館&おしゃれなカフェ
東山道神坂越えや源氏物語など古代文学にゆかりのある史跡や旧跡が点在する園原を紹介する「東山道・園原ビジターセンター はゝき木館」。はゝき木(帚木)とは園原にあった巨木で、源氏物語を始めとする古文学に登場することからネーミングされました。館内では、ミニ博物館として園原や神坂峠に関連する企画展示の開催をしています。また、コーヒー、紅茶、ハーブティー、抹茶、コーヒーゼリーなどが楽しめるカフェほうきの木も。南アルプスをみながら、あなたも一息ついてみませんか?
東山道・園原ビジターセンター はゝき木館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東山道・園原ビジターセンター はゝき木館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 東山道・園原ビジターセンター はゝき木館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうさんどう・そのはらびじたーせんたー ははきぎかん |
住所 | 長野県下伊那郡阿智村智里3604-1 |
電話番号 | 0265-44-2011 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 火曜日が祝祭日の場合は翌日 |
子供の料金 | 無料(企画展は有料の場合あり) |
大人の料金 | 無料(企画展は有料の場合あり) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名古屋方面より:中央自動車道「園原」インターより約5分 飯田方面より:中央自動車道「飯田山本」インターより約20分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
東山道・園原ビジターセンター はゝき木館周辺の天気予報
予報地点:長野県下伊那郡阿智村2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+1]
9月14日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-1]
