軽井沢現代美術館の基本情報
軽井沢現代美術館の施設紹介
日本の現代美術を代表する画家や、海外での評価も高い現代作家の作品を展示
世界の新しい美術運動に挑戦し、国際的に活躍した日本の現代美術の先駆者たちの作品や、海外での評価も高い現代作家の作品を中心に展示している「軽井沢現代美術館」。主な作品は、草間彌生、荒川修作、田中敦子、村上隆、奈良美智、名和晃平、東恩納裕一、ロッカクアヤコなど。常設展示に加え毎年企画展を開催。
◯2025年は4月24日〜9月23日開館。今期をもちまして閉館となります。
◯「海を渡った画家たち‐フィナーレ!‐」開催中。
軽井沢現代美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
軽井沢現代美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 軽井沢現代美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かるいさわげんだいびじゅつかん |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2052-2 |
電話番号 | 0267-31-5141 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 (最終入館は閉館の30分前まで) |
定休日 | 4月下旬〜9月23日までの火曜、水曜日休館。 (GW前後、8月は無休開館) ※2025年9月23日に閉館となります。 |
子供の料金 | 未就学児:無料 |
大人の料金 | 大人:1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・上信越自動車道 碓井軽井沢インターより約28分 ・JR「軽井沢駅」北口から車で約5分 ・しなの鉄道「中軽井沢駅」から車で約3分 |
近くの駅 | 中軽井沢駅、軽井沢駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップ:あり エレベーター:なし カフェ・レストラン:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
軽井沢現代美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県北佐久郡軽井沢町2025年09月14日 12時00分発表
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
20℃[+3]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
19℃[-1]
