子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大島博光記念館の基本情報

大島博光記念館

長野県長野市松代町清野2567-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
9

大島博光記念館の施設紹介

信州松代生まれの詩人であり、フランス文学者である大島博光の詩の世界にふれる

「大島博光」は信州松代生まれの詩人でフランス文学者。戦後、ナチスドイツに抵抗したフランスの詩人ルイ・アラゴンの作品を翻訳、紹介したことから、自らも平和や愛を願う詩を創作する詩人となりました。戦前は西條八十の下で詩誌“蝋人形”の編集にあたったり、詩集“ひとを愛するものは”で多喜二・百合子賞を受賞するなどの業績を残しています。

2006年1月の没後、長野詩人会議が中心となって建設運動をすすめ、2008年7月にオープンした記念館は、「詩と歌の家 大島博光記念館」とされ、愛と抵抗を歌った博光の詩の世界にふれることができます。

大島博光記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大島博光記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大島博光記念館

オフィシャルサイト
かなおおしまはっこうきねんかん
住所長野県長野市松代町清野2567-1
電話番号 026-278-1004
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日火曜日
(祝日の場合は翌日)
年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越道 長野インターから2.5Km、車で約5分
長野新幹線 JR長野駅より松代行きバスで約30分、神田橋バス停下車 歩30分
(松代駅からタクシーで約5分、駅に無料貸し自転車もあります)
近くの駅篠ノ井駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
駐車場詳細大型バス駐車可
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン

大島博光記念館周辺の天気予報

予報地点:長野県長野市2025年11月24日 00時00分発表

11月24日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

15℃[+1]

最低[前日差]

1℃[+1]

11月25日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

13℃[-2]

最低[前日差]

3℃[+2]

あなたにオススメの記事