安曇野・大町の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
松本市、大町市、安曇野市、池田町、松川村のおでかけスポットを表示しています。
安曇野・大町の雨の日でもOKおでかけスポット検索
安曇野・大町の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
94件中1〜15件
- 宿泊は屋内プール,ボールプール,大浴場などアクアオアシスが無料保存46
長野県北安曇郡小谷村千国乙12851 白馬アルプスホテル
口コミ募集中!雄大な北アルプスを背景に大自然が広がる小谷村。 中部山岳国立公園や妙高戸隠連山国立公園など2つの国立公園を持ち、洋々な景色を楽しむことができます。 日... - 約3000冊の絵本が閲覧できる図書室、広大な公園が隣接し、家族で楽しめる美術館保存165
長野県北安曇郡松川村西原3358-24
[安曇野ちひろ美術館は1997年、ちひろ美術館・東京の開館20周年を記念して建てられました。信州・安曇野は、両親が信州出身の絵本画家・いわさきちひろにとって...- 美術館
- 観光
- 模型や実験や体験・遊びなどを通して、各種のエネルギーについて楽しく学ぶ保存180
長野県大町市平2112-38
[「大町エネルギー博物館」は、~遊びとくつろぎの空間 科学と不思議が出会う場所~ を目指す、エネルギーに関する博物館です。水力、火力、太陽光発電などといっ...- 博物館・科学館
- まずは素材選びから。本格的な箸づくりにチャレンジ!保存16
長野県安曇野市三郷温5094-1
「あづみの木箸 Fab factory」はさまざまなクラフト体験ができるお店です。自分だけの箸が作れる「My箸作り体験」を行っており、一般的によくある出来...- 体験施設
- 水の清らかな安曇野の里に位置する公共の宿。各種体験プランもアリ
長野県安曇野市豊科南穂高6780
[全国銘水百選にも選ばれ、冬には犀川に白鳥が飛来する水の清らかな安曇野の里。そんな安曇野の中心に位置するのが、公共の宿「ビレッジ安曇野」です。信州の民家の特...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 雪で遊ぼう!歩く歩道で移動楽々、動物とふれあえる広場も登場保存8,963
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
[白樺リゾート池の平ホテルに併設された、子どもの雪遊び&スキーデビューにぴったりのファミリー向けゲレンデです。 スキーやスノーボードに初めてチャレンジする... - 安曇野の水田地帯の中心に位置する道の駅保存39
長野県安曇野市堀金烏川2696
[長野県安曇野市を走る主要地方道豊科インター堀金線沿いにある道の駅です。長野県の中西部、安曇野の水田地帯の中心に位置し、国営アルプスあづみの公園、県営烏川渓...- 道の駅
- \お子様にも大人気!/創業明治7年のお茶屋が作る抹茶スイーツ販売の人気スポット!保存4
長野県安曇野市豊科4272-10 イオン豊科店1F
お茶とお菓子の販売をしている創業明治7年の老舗お茶屋です。 当店一番人気の『とろける生大福』は楽天市場でランキング1位になるほどの人気っぷり! 地元の...- ショッピング
- 安曇野の大自然の中で、お伽の世界へ。絵本の魅力を再発見できる美術館保存93
長野県安曇野市穂高有明2215-9
安曇富士ともよばれる有明山の裾野の広大な林の中にひっそりとたたずむ「絵本美術館&コテージ 森のおうち」。 「扉を開けると、そこはお伽の国。」をキャッチコ...- 美術館
- ホテル・旅館
- お土産やお食事から、乗馬体験にワイナリーまで、幅広く楽しめる観光スポット保存219
長野県安曇野市豊科南穂高5555-1
[安曇野のお土産やお食事なら、ここ「安曇野スイス村」におまかせください!おやき、野沢菜漬、道祖神そば、生わさび、酒・ワイン・生ジュースなどなど、信州の定番の...- ショッピング
- 千国街道“塩の道”の歴史と、当時の人々の暮らしを紹介する博物館保存5
長野県大町市八日町2572
越後の糸魚川から信州、松本までのおよそ120キロメートルは、通称“塩の道”と呼ばれています。「塩の道ちょうじや」は、そんな千国街道の歴史と、人々の暮らしを...- 文化施設
- 江戸時代末期の安曇野の古民家で四季折々のお酒の試飲をお楽しみください。保存7
長野県北安曇郡池田町北安曇郡池田町大字会染9642-2
[信州北安曇の銘酒「山の酒 大雪渓」の直営店として2016年7月にオープン。築150年の古民家を再生した趣きある建物で、旬のお酒の試飲やショッピングをお楽し...- ショッピング
- 朝日新聞社機「神風」号で海外への航空路を開いた飯沼飛行士の偉業を伝える保存24
長野県安曇野市豊科南穂高3888
昭和12年に、純国産「神風号」で東京・ロンドン間を当時の最短時間94時間という日本で初めて航空世界新記録で飛んだ飯沼正明飛行士。豊科町出身の氏の偉業を讃え...- 博物館・科学館
- 観光
- 40度の天然温泉を利用した大浴場や露天風呂のほか、レストランや宿泊施設も完備
長野県安曇野市三郷小倉6524-1
[農村体験もできる宿泊・立ち寄り温泉施設です。 でいらぼっちゃ伝説が残る室山の上に立ち、眼下にはリンゴ畑が広がり、遠く安曇平や松本平、美ケ原が展望できます...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 北アルプス山麓の自然の中でクラフト&クッキング♪保存8
長野県大町市常盤7791-4
国営アルプスあづみの公園の中心に位置する「森の体験舎」は、北アルプス山麓の自然や、その恵みを満喫できる拠点施設です。 松ぼっくり、どんぐり、落ち葉などの...- 体験施設
- 950年の歴史を持つ信州松崎和紙の手すき体験で、世界にたった一枚の和紙を保存39
長野県大町市社6562
信州松崎和紙は、今から約950年前に始まったといわれ、国宝仁科神明宮の札紙のために作ったの始まりと伝わります。この技術が一般農家の冬季間の副業として発展し...- 社会見学
- 工場見学
- 【大町市 ボルダリング】レンタル無料で気軽にボルダリング体験!初心者、親子向け保存10
長野県大町市大町8056-1
長野県山岳総合センターは山を安全に登るための知識や技術を学び、山の自然を楽しむ機会を提供する場として様々な講座やイベントを展開しています。 施設には...- スポーツ施設
- 自然体験・アクティビティ