会津若松・喜多方周辺の遊ぶところ一覧
会津若松市、喜多方市、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、西会津町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町のおでかけスポットを表示しています。
会津若松・喜多方周辺のおでかけスポット検索
会津若松・喜多方周辺の遊ぶところ一覧
312件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 小さなお子様連れでも安心の、あたたかなおもてなしの宿保存7
福島県会津若松市大戸町芦牧下タ平1128
[会津若松市にある「丸峰観光ホテル」は、阿賀川の渓流沿いに建つ老舗の温泉宿で、あたたかなおもてなしと渓谷を望む絶景が自慢の宿です。江戸時代の宿場町の面影をそ...- ホテル・旅館
- 利酒もでき、酒の作り方や道具などの展示が行われている資料館保存6
福島県喜多方市字寺町4761
[江戸時代、大正時代、昭和に建てられた3つの蔵の中に、酒造りに使われた道具や製造方法の展示が行われています。蔵の中は、江戸時代や大正時代にタイムスリップした...- 博物館・科学館
- フルーツ狩りと体験農業ができるスポットを教えてくれます保存122
福島県会津若松市北会津町下荒井字宮東531-4
[「フルーツランド北会津」はJA会津よつばの観光農園事業で、会津若松市北会津町の中に点在している農園を紹介しています。時期や果物によって、そのときおすすめの...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 千利休ゆかりの茶室で一服
福島県会津若松市追手町1-1 鶴ヶ城
[鶴ヶ城公園(若松城・黒川城)は、1384年に東黒川館を葦名直盛が築城したのが始まりとされています。その後伊達正宗・豊臣秀吉・徳川家康と関りを持ち、1868...- 文化施設
- 観光
- ふわふわ遊具いっぱいの「こどもひろば」と温泉やバイキングで一日たっぷり楽しめる!保存647
福島県会津若松市神指町北四合字東神指77-1
[宿泊施設としてお馴染みの「大江戸温泉物語 あいづ」。 実は日帰りで気軽にお手頃にお楽しみいただけるのはご存知ですか? お子様に大人気のボールプール...- 室内遊び場
- 遊園地
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 摘んだいちごでいちご大福作りも体験できる、会津若松市のいちご園保存90
福島県会津若松市北会津町下荒井43
[福島県会津若松市にある、がぶりガーデングループ坂内いちご園では2月から6月上旬にかけていちご狩りを楽しむことができます。 有機肥料を使用した土耕栽培を行...- いちご狩り
- 収蔵品が見事な新宮熊野神社宝物殿保存6
福島県喜多方市慶徳町新宮
[新宮熊野神社に収められている国の重要文化財や重要美術品に指定された、各種仏像や書物等が拝観できます。長床の拝観券と共通なので両方を一緒にまとめて300円で...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 会津坂下町にある、小林五浪兄弟ゆかりの美術館保存2
福島県河沼郡会津坂下町上ノ台乙842
[五浪美術記念館は、会津坂下町名誉町民の日本画家の小林五浪と弟、小林久氏のお二人が絵画と土地建物を町に寄付されたことからできました。坂下町は、画伯に対する尊...- 美術館
- 歴代会津藩主の行楽地として利用された公園。春には桜が咲き誇ります。保存39
福島県喜多方市塩川町遠田字沼上
[福島県喜多方市にある「御殿場公園」は、江戸時代には歴代会津藩主の行楽地として利用された公園です。琵琶阿湖には野鳥や川魚が溢れ、周辺で鷹狩りを楽しんだと伝わ...- 公園・総合公園
- 野口英世青春館前の会津ロイヤルプラザ3階にあるボウリング場です。保存92
福島県会津若松市中町3-53 会津ロイヤルプラザ3階
[ボウリング王国スポルト会津ロイヤルプラザ店はお得なボウリングパックが充実。楽しいイベント満載で皆さんをお待ちしております。ぜひご愛顧ください。 ボウ...- スポーツ施設
- コアワ-キングスペ-ス新設 親子の出来たを叶える あそびの広場保存253
福島県会津若松市町北町上荒久田字石尻216
[新型コロナ対策実施2020/8/1新型コロナ感染拡大防止と新しい生活様式構築の為、 小屋(コア)ワーキングスペ-スを新設しリニュ-アルオ-プン! 子ども達の「遊びに...- 室内遊び場
- 地元のお野菜などをつかったビュッフェスタイルのレストランがある道の駅
福島県河沼郡湯川村佐野目字五丁ノ目78-1
[道の駅 あいづ 湯川・会津坂下は、一般国道49号に接し、盆地の中心にあり飯豊連峰や磐梯山を眺望でき、周囲を水田や川に囲まれた場所にあります。 年間を通し...- 道の駅
- ランドセルができる過程を見学しよう!保存179
福島県会津若松市河東町工業団地2-2
[羅羅屋はララちゃんランドセルで知られているランドセル専門メーカです。ランドセルの製造工場が会津若松市にあり、見学することができます。広大な敷地の中には芝生...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- ショッピング
- 博士山の麓で採れたそば粉100%の純手打ちそばの「博士そば」
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙179 観光物産館清柳苑
[福島県河沼郡の柳津町を走る国道252号線沿いにある道の駅です。福島県南西部の奥会津の玄関口に位置し、「会津福光虚空蔵尊街道」の愛称で親しまれています。周辺...- 道の駅
- 今なお続く伝統のからむしを堪能できます。保存1
福島県大沼郡昭和村大字佐倉字上ノ原1 からむし織の里内
[福島県西部の美しい山々に囲まれた昭和村というところがあり、その中にからむし工芸博物館があります。伝統的な織物の原料となる苧麻(からむし)の歴史的資料や、人...- 道の駅
- 兄弟姉妹、みんなで楽しい! ・・・でも実は大人が一番楽しい!保存4,466
栃木県那須郡那須町高久丙123
[プレミアムクーポン------ ≪緊急のお知らせ≫ ------ 『地下鉱山』の事前予約開始日が変わりました。 2022年5月21(土)ご利用分より (旧) 利用日の...
関連するページもチェック!