日光・霧降高原・中禅寺湖・今市の春休み2025の遊ぶところ一覧
日光市のおでかけスポットを表示しています。
日光・霧降高原・中禅寺湖・今市の春休み2025おでかけスポット検索
日光・霧降高原・中禅寺湖・今市の春休み2025の遊ぶところ一覧
75件中1〜15件
- DOKIDOKIの連続!未就学児も挑戦できるアスレチック広場も♪保存22,513
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
[モビリティリゾートもてぎには、もてぎの森をイメージしたアトラクションが盛りだくさん! 2024年3月にオープンした、リスになりきって森の中での暮らし... - 減農薬栽培の甘~い完熟いちごはいかが?4品種のなかから30分食べ放題保存355
栃木県日光市芹沼3581
[日光では珍しいいちご狩りスポット。厳しい冬の寒さと山から流れる綺麗な水に育まれたいちごは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、その味わいは格別です。 減...- いちご狩り
- おかき工場の見学、体験、試食が出来る保存504
栃木県日光市芹沼1989-1
[一子相伝の匠技精神をもってつくられる本格なおかき工房。その製法はもちろん企業秘密ですが、実は店舗2階から最終工程をちょっとだけ見学することができるんです。...- 工場見学
- ショッピング
- 大自然の中で牛の成長を見てみよう!保存317
栃木県日光市瀬尾3405
[日光霧降高原に広がる大笹牧場は、全国有数の乳牛育成牧場。 牧場の大きさはなんと! 東京ドーム80個分もあるんです! この大草原内でブラウンスイス牛...- 牧場
- バーベキュー
- 体験施設
- 観光
- 全客室天然露天風呂付き! バイキングも自慢のかわいいホテル保存35
栃木県日光市所野1550-38
日光市霧降高原にある自家源泉100%の天然温泉が自慢のホテル。子ども連れには嬉しい客室露天風呂がなんと全客室のバルコニーに! 掛け流しの天然温泉に気兼ねな...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 県内唯一!初心者・キッズ専用エリア!土日祝は時間制なしで体験保存792
- 色とりどりの見事な紅葉と鱒つりの名所 散策路にももってこいの静けさと景観保存24
栃木県日光市中宮祠
栃木県日光市の中禅寺湖のさらに奥にある湖が湯ノ湖になります。三ツ岳の噴火が原因で湯川がせき止められ、それによってできた湖です。周囲は約3キロメートルで山に...- 釣り
- 自然景観
- 奥日光の鮮やかな紅葉と四季折々の風景が楽しめる水辺。保存131
栃木県日光市中宮祠
[男体山の麓、言わずと知れた紅葉スポットである中禅寺湖。全長25kmに及ぶ湖は、澄んだ水をたたえ、奥日光の美しい風景を映し出します。そんな美しい風景を楽しめ...- 自然景観
- 観光
- 中禅寺湖・華厳の滝・男体山を同時に1枚の写真に収められる唯一の場所保存128
栃木県日光市細尾町深沢709
[明智平は上り専用第2いろは坂の「いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつね」の20カーブを超えて終点近くにあります。併設の売店にはイートインスペースもあり、...- 観光
- みんなとまちが「いきいき輝く」 ~ひと・自然・文化が交わり、活気あふれる公園~保存272
栃木県日光市瀬川844
[駐車場無料!入園料無料!(有料施設あり) 日光の大自然をぜひ肌で感じてください。 ●小さい子でも遊べる無料遊具あり「ちびっこ広場」 〇植物などの...- キャンプ場
- 体験施設
- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 自然の散策路や飼育池で魚の観察ができます!保存188
栃木県日光市中宮祠2482-3
[さかなと森の観察園は水族館のような屋内施設ではなく、屋外の自然の中に魚が泳ぐ様子を観察できる水族博物館です。水産総合研究センターという研究所の一部を公開し...- 水族館
- 体験施設
- 3歳以下入場料無料!小さな子供も興味津々、親子で楽しめます保存1,891
栃木県那須郡那須町大字高久甲5760
[那須ICよりお車で約8分。 「那須とりっくあーとぴあ」は 「見て・写真を撮って」 全天候OK!体感型ミュージアムで素敵な思い出と…オモシロ写真を?!... - 女性に嬉しいアメニティ充実!日光の大自然の中でグランピングを楽しもう!保存37
栃木県日光市瀬尾2010 旧高畑運動広場
[ブリリアントヴィレッジ日光は世界遺産と大自然、毎年多くの人が訪れる観光地・日光にあるグランピング施設です。約32,700平米の広大な敷地内には18棟のドー...- キャンプ場
- 「日本の道100選」に選ばれている山岳道路保存17
栃木県日光市中宮祠
[栃木県日光市にある「いろは坂」は48のカーブがある山岳道路で、「いろは48文字」になぞらえて「いろは坂」と呼ばれています。カーブごとに「い」「ろ」「は」と...- 自然景観
- 展望台
- 奥日光三名瀑のひとつとしても知られています保存60
栃木県日光市中宮祠
[滝壺近くが大きな岩によって二分され、その様子が龍の頭に似ていることからこの名前がついたと言われる滝。男体山噴火による溶岩の上を210mにわたって流れ落ち、...- 自然景観
- 体験施設
- 世界遺産に登録された日光の社寺の1つです。保存28
栃木県日光市山内2307
[日光二荒山神社は、広大な日光国立公園の中にある日光の三山の山の神を奉っています。敷地は3400ヘクタールもの境内を有しています。日光が世界遺産に登録された...- 神社・寺院
- 観光
- 日光国立公園内にある高層湿原でラムサール条約登録湿地です保存34
栃木県日光市中宮祠
中禅寺湖をめぐる神々の戦場であったという言い伝えより、この名前がついたといわれる「戦場ヶ原」は奥日光の湿原としてラムサール条約登録湿地です。標高約1400...- 自然景観
- 観光
- 竜の眠る森でたくさん遊ぼう
栃木県日光市所野2832-2
[栃木県日光市にある日光運動公園は大谷川をのぞむ自然豊かな総合運動公園です。 敷地内には有料の野球場、テニスコート、無料のゲートボール場、市民ゴルフ場、の...- スポーツ施設
- 公園・総合公園