子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋田県の9歳向けの遊ぶところ一覧無料のおでかけスポット

秋田県の(無料)おでかけスポット検索

秋田県の無料の遊ぶところ一覧

360件中1〜15件
  • 秋田駒ヶ岳

    秋田県仙北市 / 自然景観, 観光
    保存
    2
    秋田駒ヶ岳
    未評価
    口コミ募集中!
    6月から10月末までは秋田駒ヶ岳の登山シーズン
    秋田駒ヶ岳を代表する花としてチングルマやタカネスミレ、ニッコウキスゲからコマクサまで6月1日の山開きから登山シーズンが終わる10月31日まで、休むことなく咲き誇る高山植物の数...
  • 土崎みなと歴史伝承館

    秋田県秋田市 / その他
    保存
    12
    土崎みなと歴史伝承館
    未評価
    口コミ募集中!
    秋田市土崎地区をより深く学べます
    2018年3月に開館した「土崎みなと歴史伝承館」。ユネスコ無形文化遺産に登録された地元の土崎神明社祭の曳山行事である「土崎港曳山まつり」についてや、太平洋戦争の最後の空襲とな...
  • 大清水園地キャンプ場

    秋田県由利本荘市 / キャンプ場
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    鳥海山登山百宅口のキャンプ場。避難小屋、山荘もあり。
    大清水園地キャンプ場は、鳥海山の百宅コースの登山口にあります。鳥海山の4合目に位置し、標高は830m。夏でも冷たい清水が勢いよく湧き出ることからこの名がついたと言われています...
  • 秋田火力発電所PR館

    秋田県秋田市 / 文化施設
    保存
    23
    未評価
    口コミ募集中!
    秋田県の日本海を望む場所にある火力発電所で電気の仕組みを学ぼう!
    秋田火力発電所は、秋田県の日本海を望む海岸沿いにあり自然もすぐそばに感じられる場所に建っています。 火力発電の仕組みや他にも原子力、地熱、など様々な方法での発電の仕組みを展...
  • 旧奈良家住宅

    秋田県秋田市 / 博物館・科学館, 文化施設, 観光
    保存
    10
    3.3
    1件
    江戸時代のお金持ちの暮らしが垣間見られます
    旧奈良家住宅は18世紀の中ごろに地元の有力商人であった9代目喜兵衛のお屋敷です。間杉五郎八という当時の有名な大工によって3年もの年月をかけて作られた豪邸で、その費用は現在の6...
  • 発荷峠展望台

    秋田県鹿角郡小坂町 / 展望台
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    十和田の最も美しい展望台
    十和田湖の南岸にある発荷峠展望台は、標高の高い場所に位置しており、十和田湖畔に点在する展望台の中で最も美しい景色を眺めることができます。 円形の展望台からは、眼下に西湖・右...
  • 大潟草原鳥獣保護区

    秋田県南秋田郡大潟村 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日本初の国設鳥獣観測ステーション
    大潟草原鳥獣保護区は日本で最初の国設の鳥獣観測施設として設立されたスポットです。 日本固有の鳥であるオオセッカや珍しい鷹の一種のチュウヒなど計200種類の鳥獣類が観察出来ま...
  • 薫風苑

    秋田県にかほ市 / 公園・総合公園
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    黒潟を眺めながらゴルフが楽しめる
    薫風苑は、管理の行きとどいたきれいな芝生の上でグランドゴルフやレクレーションが楽しめる施設です。コースは常設が4コースの計32ホールがあり、起伏を設けたコースや週1回行われる...
  • 染川城跡

    秋田県男鹿市 / 自然景観, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    鎌倉時代に伊達氏によって創建された城の跡です。
    秋田県男鹿市にある、鎌倉時代に伊達氏によって創建された城の跡です。アクセスとしては、男鹿線羽立駅からバスで行くのが便利です。 梁川城は本格的な平山城です。本丸部には、中世の...
  • 八望台展望台

    秋田県男鹿市 / 展望台
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    一ノ目潟、二ノ目潟を見ることができる穴場スポット
    八望台展望台からは国指定天然記念物である火山湖の一ノ目潟や、ニノ目潟を見ることができます。 また、白神山地まで見ることができます。360度パノラマで見える景色はすばらしく感...
  • 旧日新館

    秋田県横手市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    県指定有形文化財になってる美しい建物
    秋田県横手市城南町にある旧日新館は明治時代に英語教師として赴任してきたアメリカ人の住居として建てられたものです。親しみのあるレトロで可愛い建物が人気です。明治時代の洋風建築の...
  • 大仙市仙北歴史民俗資料館

    秋田県大仙市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    昭和30年までの農村の暮らしと農作業
    高度経済成長期に入ると農業の機械化が急速に進みましたが、それまでの農業は人力で行われていたことがほとんどでした。歴史民俗資料館は「農耕と暮らし」をテーマに、昭和30年ごろ(1...
  • 貝沼公園

    秋田県湯沢市 / 公園・総合公園
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    色んな種類の釣りが楽しめる貝沼公園
    秋田県湯沢市の貝沼公園は公園名の通り昔から園内の沼にカラス貝が多く生息する事で有名で、この事でこの公園名が名付けられました。 この公園の沼にはカラス貝の他にヘラブナ、ワカサ...
  • 早口公園

    秋田県大館市 / 公園・総合公園
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    幕末の歴史が色濃く残る、風情漂う公園
    早口公園は、秋田県の大館市に作られた公園で、JR早口駅からも徒歩でのアクセスが可能なことから大変便利な公園です。この早口公園には、江戸時代末期の戊辰戦争の激しい戦闘地域だった...
  • 石油備蓄資料館

    秋田県男鹿市 / 博物館・科学館
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    世界最大級のタンクを一望。石油のことを深く学べる資料館
    秋田県男鹿市にある「秋田国家石油備蓄基地」では、石油備蓄基地と石油資料館が見学できます。資料館は石油の性質や使い道、国家石油備蓄基地の概要について解説している施設です。模型や...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事