子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

上閉伊郡大槌町の博物館・科学館のおでかけスポット一覧

上閉伊郡大槌町にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。

大槌町の博物館・科学館おでかけスポット検索

大槌町の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

岩手県の博物館・科学館のおすすめスポット

  • 洋野町種市歴史民俗資料館

    岩手県九戸郡洋野町 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日露戦争・第一次世界大戦で活躍した「南部もぐり」を知ろう!
    種市に伝えられ、全国的にも有名は「南部もぐり」に関する資料を展示しています。南部もぐりは、日露戦争や第一次世界大戦、第二次世界大戦などで沈んだ船等の解体や引き上げに活躍しまし...
  • 矢巾町歴史民俗資料館

    岩手県紫波郡矢巾町 / 博物館・科学館, 文化施設, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    国史跡・徳丹城跡に隣接して建てられた歴史民俗資料館
    岩手県矢巾町にある「矢巾町歴史民俗資料館」。国指定史跡「徳丹城跡」に隣接してつくられた施設であり、展示室では「徳丹城跡」をはじめ、町内の遺跡から出土した土器や勾玉などが展示さ...
  • 八幡平市 松尾鉱山資料館

    岩手県八幡平市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    八幡平市 松尾鉱山資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾村の歴史・民俗を松尾鉱山を学ぶ
    八幡平市松尾鉱山資料館は、旧松尾村地域の考古、民俗と、松尾鉱山の各分野の資料を保存・展示する「松尾歴史民俗資料館」として昭和56年に建設されました。平成26年4月からは、かつ...
  • 薬師塗漆工芸館

    岩手県宮古市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    漆塗り工芸品の奥深さを堪能できる施設
    薬師塗漆工芸館は2階建ての建物になっており、1階では薬師塗漆工芸作品の展示と、北上山地民族資料館サテライト館の展示も行っています。また、大変珍しい漆塗りのピアノを弾くことがで...
  • 原敬記念館

    岩手県盛岡市 / 博物館・科学館
    保存
    17
    原敬記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    大正時代に政界で活躍した原敬について知ろう!
    大正時代に日本初の本格的政党内閣を実現した歴史的な大物政治家である原敬の記念館です。記念館にはその貴重な資料や遺品などが展示されています。 また敷地内には嘉永3年に建てられ...

北海道・東北の博物館・科学館のおすすめスポット

  • 八戸市博物館

    青森県八戸市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    36
    八戸市博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史や、八戸地方の文化を紹介している博物館です
    “よみがえる歴史・ひらけゆく未来”をメインテーマに、考古、歴史、民俗、無形資料の4つの展示室からなる「八戸市博物館」。縄文時代の生活様式や八戸の系譜、文化などを展示しています...
  • 札幌市青少年科学館

    北海道札幌市厚別区 / 博物館・科学館, プラネタリウム・天文台
    保存
    683
    札幌市青少年科学館
    プラネタリウムを親子で鑑賞しましょう
    大人も子供も一緒に科学の勉強が出来る青少年科学館。展示室には体験型のものを中心に展示物が200ほどあり、遊びながら楽しむことができます。サイエンスショー・ロボットショーなどの...
  • 北海道大学

    北海道札幌市北区 / 博物館・科学館, その他
    保存
    56
    北海道大学
    3.7
    3件
    一般の人も無料で探索できるスポットがあります
    学び場として名高い北海道大学、キャンパスでは学生さんたちが勉学に励んでいますが、校舎の一歩外に出ると、一般の人も無料で探索できるスポットがあります。中でもおすすめは有名なイチ...
  • 太宰治記念館 「斜陽館」

    青森県五所川原市 / 博物館・科学館
    保存
    32
    3.0
    1件
    五所川原市金木町にある文豪・太宰治の生家
    五所川原市金木町にある文豪「太宰治」の生家が、現在は文学記念館になっています。1909(明治42)年、太宰誕生のときから1923年までこの家で過ごしました。太宰の父親の津島源...
  • 雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館・札幌工場

    北海道札幌市東区 / 博物館・科学館, 社会見学, 工場見学
    保存
    265
    雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館・札幌工場
    3.3
    2件
    毎日飲む牛乳が食卓に届くまでの流れを知ることが出来る
    酪農と乳製品の知識を学ぶことが出来る「雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館」。大正15年に当時の雪印乳業が本格的にバターをつくり始めた場所でもあり、館内には約850点の展示品...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事