上田市の美術館のおでかけスポット一覧
上田市の美術館の遊ぶところ一覧
7件中1〜7件
- 屋内温水プールなど屋内アクティビティも豊富で雨でも安心保存9,044
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
[白樺湖の畔に広がる自然に囲まれた森の遊園地。 小さな子供でも楽しめるアトラクションが多数! 園内はそれぞれテーマを持った以下のエリアに分かれており、白... - 雄大な景色を背景に屋外に展示される数々の彫刻
長野県上田市武石上本入2085-70
[長野県を代表する山岳観光道路ビーナスライン(県道464号線)の終点にある野外彫刻美術館です。 高原に広がる4万坪の野外展示場に350点の現代彫刻を展示し...- 美術館
- 志半ばで戦場に散った画学生たちの残した作品に、無言で対峙する
長野県上田市古安曽3462
故水上勉氏の息子である窪島誠一郎氏が、私財を投じて運営している「無言館」。信濃デッサン館の分館として平成9年に開館し、第二次世界大戦中に、志半ばで戦場に散...- 美術館
- 文化施設
- 上田市立美術館と芸術劇場のある複合施設です
長野県上田市天神3丁目15-15
2014年にオープンした上田市交流文化芸術センターと上田市立美術館を備える芸術文化の発信スポット「サントミューゼ」。「芸術劇場・ホール」そして「上田市立美...- 美術館
- 文化施設
- 木彫作品など約1500余点の展示と、洋風な面を取り入れた古民家も見ごたえあり保存3
長野県上田市国分580
「尾澤木彫美術館」は、農民美術の第一人者である尾澤千春・敏春父子が制作した木彫作品など、約1500余点を展示する美術館です。世界各国の手作り木彫人形、飾額...- 美術館
- 画家、彫刻家、版画家、挿絵画家として幅広く活躍した石井鶴三の軌跡をたどる保存1
長野県上田市大手2-7-13
彫塑講習会の講師として長野県上田市にやってきた石井鶴三。特に信州の山を愛した芸術家で、山をテーマにした作品を多く残しています。「石井鶴三美術資料室」では、...- 美術館
- 古瓦のコレクションをはじめ、家康の手記など貴重な宝物を所蔵しています保存2
長野県上田市別所温泉2347
天台宗別格本山である常楽寺に併設されている「常楽寺美術館」。名誉住職が戒名をつけた際に送られた「棟方志功の手紙」や天台宗、浄土宗に信仰が篤かった徳川家康の...- 美術館
- 2014にオープンした、バリアフリー私設美術館です保存9
長野県上田市中央2-7-23
「心の花美術館 in 上田」は長野県上田市で2014年に開館した私設美術館です。約25年もの歳月をかけて収集された古美術や現代美術など、さまざまなコレクシ...- 美術館