甲府市の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
甲府市にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
甲府市の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
7件中1〜7件
関連するページもチェック!
- 遊園地デビューにも◎身長・年齢制限なしのアトラクションが充実保存4,360
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
[富士山の麓の「ええじゃないか」や「FUJIYAMA」などの世界でも有数の絶叫マシンで有名な遊園地。園内には「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」... - 天体観測室やプラネタリウム、サイエンスショー、体験型の展示物などが盛りだくさん保存775
山梨県甲府市愛宕町358-1
[山梨県立科学館は船の形の建物が目印。通称「サイエンスシップ」と呼ばれるその館内には、天体観測室やプラネタリウム、サイエンスショーなどのおもしろ展示が盛りだ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 甲府の歴史を学べる施設保存6
山梨県甲府市向町451
「甲府市民俗資料館」は、江戸中期の民家を移築し、土間や囲炉裏などのほか農具や生活用品も展示している資料館です。独特な兜造りの屋根が目を引くほか、江戸時代か...- 博物館・科学館
- 体験メニュー・イベントも充実の考古博物館!保存101
山梨県甲府市下曽根町923
[県内遺跡から発見された考古学史料を多く収蔵する博物館。常設展では約1,400点の縄文土器や石器などが展示されています。特に縄文時代のコーナーでは「縄文王国...- 博物館・科学館
- 山梨出身者や関わりの深い文学者にスポットを当てた文学館保存16
山梨県甲府市貢川1-5-35
飯田蛇笏や山本周五郎といった多くの文学者を輩出している山梨県。山梨県立文学館はこれら地元出身の文学者をはじめ、芥川龍之介や太宰治といった山梨に縁深い文学者...- 博物館・科学館
- 古代から現代に至るまでの貨幣の実物が展示保存10
山梨県甲府市中央2-11-12
山梨中央銀行創立50周年事業の一環として、平成4年7月に開設された金融関係資料の展示館「山梨中銀金融資料館」。主に山梨中央銀行の歩みを中心とする歴史的文献...- 博物館・科学館
- 日本の革工芸文化を後世に伝える施設保存5
山梨県甲府市中央3-11-15
印伝とは甲州に400年以上も伝わる革工芸。鹿革に漆で模様付けをする独特な技法で、日本を代表する伝統的工芸品として知られています。1582年に創業した印伝の...- 博物館・科学館
- 3歳~OK!猫カフェの人気おやつ 550円⇒無料クーポン保存74
山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和3階
口コミ募集中!猫カフェMOCHAは「イオンモール甲府昭和」3階にあります。雨の日でも安心の「全天候型」屋内施設です。MOCHAが目指しているのは、人も、猫も、その時にい... - 甲府の歴史を学べる施設保存8
山梨県甲府市北口2-2-1
「藤村記念館」は、明治8年に現在の甲斐市亀沢に建てられた睦沢学校校舎を利用した施設。この建築様式は、山梨県令藤村紫朗が奨励したとされる擬洋風建築で、県内で...- 博物館・科学館
- 手ぶらプランで気軽に楽しめるBBQ!誰でも参加ができる体験が豊富保存32
- 「ローリングヒル」や「クワッドステップス」にキミも挑戦だ!保存6,250
神奈川県相模原市緑区若柳1634
[遊園地エリア、温泉、BBQ施設、キャンプフィールドが揃うリゾート施設「さがみ湖リゾート」。 緑豊かな遊園地エリアには、アスレチックや迷路、乗り物アトラク...
関連するページもチェック!