浜松市浜名区の観光のおでかけスポット一覧
浜松市浜名区にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
浜松市浜名区の観光の遊ぶところ一覧
26件中1〜15件
- 富士IC~車で約2分!獲れて楽しい!人気クレーンゲーム150台以上保存530
静岡県富士市永田町2-94
口コミ募集中!「富士I.C.」から車で約2分、「サープラ富士あそびタウン」で家族一緒に遊ぼう♪ テーマは「日本一の富士の街。あそびの力で元気な街に!」富士山にちなみ、... - 地域で育てるコスモス畑。11月から12月上旬に色とりどりのコスモスが咲き誇ります保存2
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山490
「なかまっこコスモス畑」は浜松市北区引佐町奥山で農業を営む団体「なかまっこ」が育てているコスモス畑です。毎年、稲刈り後の田んぼにコスモスを植え、11月から...- 観光
- 貴重な瓦塔遺跡保存5
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町宇志
宇志北大里遺跡(うしかわらとういせき)は、瓦塔遺跡(がとういせき)とも呼ばれています。猪鼻湖を見下ろす山の中腹にある遺跡です。奈良時代末から平安時代前期頃...- 観光
- 厄除の御利益でにぎわう観音菩薩のお寺。
静岡県浜松市浜名区細江町中川1734
[善明寺は行基の創建と伝えられ、ここに祀られている観世音は、行基作と言われています。大祭の参道には露店が並び、境内では甘酒のサービスなどが行われ、厄除に訪れ...- 観光
- 全国的にも特異な農村民家形式。保存9
静岡県浜松市浜名区引佐町的場742
木造平屋建て、主屋の隣に釜屋を隣接して建てて内部を一体的空間とする、釜屋建と呼ばれる形式の民家です。主屋は寄棟造・茅葺で、釜屋は同じく寄棟造・茅葺であるが...- 観光
- 年中無休!10円で遊べるゲームゾーンなど小さい子供も楽しめる保存79
静岡県島田市中溝町2531番地
口コミ募集中!東海道本線「島田駅」から車で約5分、駐車場完備のアクセス便利なアミューズメント施設です♪ 2024年11月2日(土)に「サープラ島田あそびタウン」としてリ... - さまざまな観光スポットを湖上から眺められる感動クルージング!
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎1899-5
[日本で一番長い周囲長を持つ汽水湖として知られる浜名湖。その浜名湖の四季折々の美しい景観と、さまざまな観光スポットを湖上から眺められる感動クルージングが「浜...- 観光
- 市街地で気軽に自然散策、古墳跡の見学もできます
静岡県浜松市浜名区染地台5丁目
[調整池を中心に整備された広大な緑地であり、2004年に開園した比較的新しいスポット。市街地にありながら気軽に森林浴を楽しみながら散策ができます。 緑...- 公園・総合公園
- 観光
- 古墳時代の巨石祭祀遺跡。保存1
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷
浜松市引佐町井伊谷は静岡県の西部にあって浜名湖の北東に位置している。渭伊神社本殿の背後の薬師山と名付けられた丘陵にあり、高さ41mの円錐形をなす小丘陵の頂...- 観光
- 湖岸にサイクリング道路があります。保存5
静岡県浜松市浜名区細江町気賀
「細江」とは「小さい湖」という意味で、ウナギの養殖で有名な浜名湖の一番奥(北側)に位置する湖です。冬になると約3万羽のカモ類が越冬することで知られています...- 観光
- 徳川家康の軍とこの城で戦った。保存0
静岡県浜松市浜名区細江町中川
武田信玄が滞在したこともある城で、阿王山紫城とも呼ばれています。永禄11年(1568年)に徳川家康軍と戦うために人々が城柵を築いて立て籠もりました。残念な...- 観光
- 10円で遊べる「拾円市場」や話題のクレーンゲームで爆獲れ体験!保存205
静岡県静岡市葵区伝馬町6-1 けやきプラザ3F
[「サープラ静岡あそびタウン」は静岡市にあるアミューズメント施設です。2024年5月25日(土) グランドオープン! 地域最大級のクレーンゲーム台数を... - 徳川家康に命じられ築かれた野地城保存1
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑(野地)
1583年に「徳川家康」の命により築城されたお城です。1348年に築かれてこの地を約210年間も支配してきた、別名を浜名城とも呼ばれた、「浜名氏」の城「佐...- 観光
- 浜名湖要の水城跡保存1
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑
天竜浜名湖鉄道「都筑駅」下車し歩いて25分、JR浜松駅より三ヶ日行きバスで約1時間「都筑西」下車後徒歩25分ほど。猪鼻湖にある半島に突き出した台地に築かれ...- 観光
- 城跡の碑と首塚が建てられています。保存1
静岡県浜松市浜名区細江町気賀
現在、城跡は水田になっており、特に遺構は残されていませんが、城跡の碑と首塚が建てられています。そこから600メートル程北に、かつての気賀宿の西の入口に位置...- 観光
- 輪投げや射的、おもちゃすくいなどにチャレンジして景品をGET保存215
静岡県熱海市桃山町1-5 展望レトロ喫茶 桃山館
[入った瞬間にレトロな世界へタイムリープ!! 「展望レトロ喫茶 桃山館」は子供も大人も皆で楽しめ笑顔になれる、昭和から平成の 魅力がいっぱいな屋内複合施... - 皇太子御一家が避暑に来たところ。保存1
静岡県浜松市浜名区細江町
天竜浜名湖鉄道の西気賀駅から駅を降りてすぐ目の前に位置する五味半島は、15分ほどで1周できる小さな岬です。天皇御一家(当時皇太子)が半島にある別荘で静養さ...- 観光
- 浜松市内で最古!最大!の前方後円墳保存2
静岡県浜松市浜名区内野643-1
静岡県の浜松市浜北区に赤門上前方後円墳はあります。高さ4.9m、全長56.3mの典型的な前方後円墳です。木棺から鉄鏃、鉄剣、玉類、三角縁神獣鏡、鉄剣などが...- 観光
- 国指定史跡です。保存0
静岡県浜松市浜名区引佐町三岳
三岳山の山頂にあった三岳城(別名、三嶽城)は、中世の遠江の有力な豪族、井伊氏が築き、南北朝時代には南朝勢力の攻防の拠点となった。延元4年(1339)後醍醐...- 観光
- 駐車場・工場見学無料!親子で楽しめる明太子テーマパーク♪保存775
静岡県田方郡函南町塚本753-1
[明太子の老舗、かねふくが運営する「めんたいパーク伊豆」。明太子のさまざまな明太子のお土産販売や、明太子を使用したバリエーション豊富なフードメニューなどが味... - 【熱海】家族みんなで遊べるお城!アミューズメント盛りだくさん保存4,796
静岡県熱海市熱海1993 熱海城の敷地内
[※ご入館の際にはマスクの着用、消毒液のご利用など、お客様のご協力とご理 解の程、よろしくお願い申し上げます。 ※発熱等、体調の悪い方のご... - 3歳以下入場料&駐車場無料・体験充実♪家族にぴったりの水族館保存1,643
- 親子で夢中!最新系アトラクション10種以上が遊び放題保存1,568
静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津1階
[静岡県沼津市、ららぽーと沼津に「リトルプラネット ららぽーと沼津」があります! 全天候型の屋内施設なので、天候に関係なくいつでも安心して遊べます♫ ...