子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

雲南市の9歳向けの遊ぶところ一覧

雲南市のおでかけスポット検索

雲南市の遊ぶところ一覧

64件中1〜15件
  • 永井隆記念館

    島根県雲南市 / 美術館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    平和を願い続けた永井隆博士
    自らも長崎で被爆しながら、身を挺して原爆傷病者の救護にあたり、病床についてからは「長崎の鐘」、「この子を残して」など多数の名作を著し、全世界に「平和を」の願いを訴えつづけた永...
  • 龍頭が滝

    島根県雲南市 / 自然景観
    保存
    12
    2.5
    1件
    中国地方随一の名瀑と呼ばれる見事な龍頭が滝、「裏見の滝」も必見
    龍頭が滝は、落差40mの雄滝と30mの雌滝からなり、中国地方随一の名瀑と称され、八重滝とともに龍頭八重滝として「日本の滝百選」に選定されています。激しくしぶきを飛び散らせなが...
  • 松本古墳群

    島根県雲南市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    県内で唯一の陶製硯が出土している古墳群。
    島根県の雲南市三刀屋町に「松本古墳群」はあります。7世紀中ごろ造られたといわれています。6基の古墳が発見されていて、その中には2基の大型の前方後方墳があります。そのうちの1基...
  • 菅谷高殿

    島根県雲南市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    高殿様式の現存するものとしては全国唯一。
    たたら製鉄が吉田村で始まったのは鎌倉時代であると言われており、この時代から中世まで「野だたら」という移動式の製鉄法が用いられていました。近世に入ると吉田村でも高殿を整えて操業...
  • たたら鍛治工房

    島根県雲南市 / 体験施設, ショッピング
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    刃物の展示即売と刃物づくり体験ができる工房。
    近代たたらで生産した和鉄、和鋼から製作した、様々な刃物の展示販売をしています。また、たたら製鉄でできた大きな塊の鉧(けら)を使って、ビーズなどで飾りつけをしてオリジナルアクセ...
  • 八雲山

    島根県雲南市 / 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    幻想的な雲海も見られる、オロチ伝説のある山
    島根県雲南市、松江市八雲町にある標高426mの「八雲山」。スサノオノミコトがヤマタノオロチ退治をした後にイナタヒメとこの地に宮造りをされたという伝説のあるスポットです。またス...
  • 鉄の歴史博物館

    島根県雲南市 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日本独特のたたら製鉄の歴史や技術、役割を知る。
    吉田村はかつてタタラ製鉄とともに歩みつづけた日本有数の和鉄の産地であった。鉄の歴史博物館は、鉄づくりの歴史と文化遺産を保存、公開するという目的で誕生しました。日本一の山林王と...
  • 神原神社古墳

    島根県雲南市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    全国で2枚目の貴重な銅鏡が出土
    神原神社古墳は、4世紀中頃の竪穴式石室をもつ方墳です。1972年に市内を流れる赤川の改修工事のため、神原神社を移設することになり、その調査が行われた際に発見されました。竪穴式...
  • 加茂岩倉遺跡

    島根県雲南市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    出土品の数は日本一です。
    加茂岩倉遺跡(かもいわくらいせき)は、島根県にある弥生時代の遺跡で、国の史跡に指定されています。遺跡は1996年(平成8年)10月14日に加茂町(現在の雲南市)岩倉の丘で農道...
  • 日倉城跡

    島根県雲南市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    茶釜・茶碗などが発掘された。
    島根県の雲南市掛合町掛合(かけや)に日倉城跡はあります。掛合城とも呼ばれていました。多賀山(たかのやま)氏が備後蔀山(しとみやま)城の出城として築城したとされています。城が作...
  • 加茂岩倉遺跡ガイダンス

    島根県雲南市 / 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    大量の銅鐸が出土した加茂岩倉遺跡
    平成8年10月14日、農道の工事中に、弥生時代中期から後期と思われる大量の銅鐸、約45cm大のものが20個、約30cm大のものが19個、合計39個が偶然発見されました。一カ所...
  • 山内生活伝承館

    島根県雲南市 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    たたら製鉄を支えた人々の暮らしとなりわいを伝えています。
    山内を見下ろす立地にある山内生活伝承館では、山内の人々が育んできた有形、無形の遺産を大切に引き継ぎ、公開しています。たたら師達の集落である山内の人々の当時の暮らしとなりわいを...
  • 尾原ダム

    島根県雲南市 / 自然景観, 公園・総合公園, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    ダムの見学OK!美しい湖ではスポーツも楽しめます。
    志津見ダムと「双子ダム」と呼ばれているダムです。こちらのダムでは、見学会を実施しています。普段は入れない監査廊を移動したり、ダムの直下からその迫力ある景色を見ることもできます...
  • 八俣の大蛇公園

    島根県雲南市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    7
    4.0
    1件
    須佐之男命(スサノオノミコト)が川上から流れてきた箸を見つけた場所
    斐伊川の上流から須佐之男命が流れてくるのを見つけ、拾われた場所がこの大蛇公園だと言われております。須佐之男命は、天津神が住んでいる高天原から鳥上の峯に天降った後に、川上に、箸...
  • 三刀屋河川敷公園

    島根県雲南市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    三刀屋川の河畔に2000本の桜が咲き誇る!
    国道54号線に沿って流れる三刀屋川の河畔は桜の名所です。約2キロにわたり約2000本の桜が咲き誇ります。ソメイヨシノの開花から2週間くらい遅れて、4月中旬から下旬にかけて「御...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事