子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

津和野町の10歳向けの遊ぶところ一覧

津和野町のおでかけスポット検索

津和野町の遊ぶところ一覧

49件中1〜15件
  • 桑原史成写真美術館

    島根県鹿足郡津和野町 / 美術館
    保存
    3
    桑原史成写真美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    「一瞬の時」をとらえる写真。二度とは戻らないあの時を心に蘇らす写真は素晴らしい!
    最近、本格的な写真を撮る子供たちは減っているのではないでしょうか?簡単な写真は撮るけれど。でも写真てそんなものでしょうか?もっともっと深い大事な役割が写真にはあるのでは?そん...
  • 高砂酒蔵資料館

    島根県鹿足郡津和野町 / 社会見学, 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    お酒に興味がなくでも、楽しめます
    江戸時代から昭和初期頃までの酒造りに関する道具や酒器などを展示した資料館で、津和野の地酒である「高砂」や「鴎外」を醸造している財間酒場の中にあります。創業は寛政3年(1793...
  • 森鴎外記念館

    島根県鹿足郡津和野町 / 博物館・科学館, 美術館
    保存
    13
    森鴎外記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    世界初の森鴎外専門記念館です!風情ある津和野で森鴎外の生涯を親子で知ろう!
    世界初の森鴎外専門記念館と言える場所です!鴎外を象徴するキーワードとしては、「医師」「作家」「津和野」「ドイツ留学」「語学」などがあげられますが、ここは専門記念館なのでその全...
  • 日原天文台

    島根県鹿足郡津和野町 / 社会見学, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    無数の星が繰り広げる天体ショーが楽しめる
    日原天文台は、1985年、公開型天文台としては国内初の天文台としてオープンしました。ハワイの世界最大の「すばる」望遠鏡の試作鏡を使って作られた、口径75cmの先進的な反射望遠...
  • 西周旧居

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    文明開化期に大きな啓蒙的役割を果たした、哲学者西周の育った家
    「哲学」「感覚」などの言葉を生み出した明治の啓蒙思想家・西周の育った家。母屋の右側にある土蔵の小さな部屋で、寸暇を惜しんで勉強し、後に日本で初めてできた東京高等師範学校の初代...
  • 藩校養老館跡

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    6
    藩校養老館跡
    未評価
    口コミ募集中!
    むかしの学校ってどんなんだったんだろう?今とどう違うのかな?
    津和野は江戸時代は亀井のお殿様の藩の城下町として発展したところ。 簡単にいうとその藩の学校が藩校ですね。そして藩校の名前を「養老館」といいました。 養老館の名前の由来は孟...
  • 蕪坂千人塚

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    島根県、津和野のキリシタンの歴史
    「千人塚」と呼ばれる、天保の大飢饉の犠牲者を弔う万霊塔、奥に、ピリヨン神父によって建てられた殉教者の追福碑があります。乙女峠で殉教した殉教者の遺骨を納め、その信仰を讃えて建て...
  • 枕瀬山森林公園

    島根県鹿足郡津和野町 / キャンプ場, スポーツ施設, 公園・総合公園
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    日原天文台があり、星空観察を楽しむことができます
    「枕瀬山森林公園」はJR山口線日原駅から徒歩約20分の場所にある61.33haもある広大な森林公園で、林間学校の拠点として良く利用されています。キャンプ場や林間広場、親水広場...
  • 森鴎外旧宅

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    文豪・森鴎外が幼少期に暮らした家。
    日本を代表する文豪・森鴎外が幼少時代を過ごした、木造平屋建て、瓦葺きの簡素な造りで家です。 この旧宅は、作品にも登場しており、鴎外の4畳半の勉強部屋や、藩医だった森家の調剤...
  • アンティック 津和野

    島根県鹿足郡津和野町 / ショッピング
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    旧城下町でアンティーク温故知新のお店
    各地から集めた器や古布が豊富にそろう店で、伊万里焼の絵皿なども気軽に購入できる価格設定になっています。江戸時代のものなどもあり、色々な年代の焼き物も揃っているので店内に入って...
  • 津和野カトリック教会

    島根県鹿足郡津和野町 / 文化施設, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    ひっそりとたたずむ教会当時の深い悲しみを偲ぶ
    ゴシック様式で建てられた石造りの『津和野カトリック教会』は、真っ白な外観がとても印象的。色鮮やかなステンドグラスは一見の価値ありです。また和洋の文化が融合した畳敷きの内部も見...
  • 資料室 はぜくら

    島根県鹿足郡津和野町 / 博物館・科学館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    津和野の志の高い藩士達の残した品々を展示した蔵。
    資料室は旧藩時代、蝋(ロウ)の原料の櫨(ハゼ)を格納していた蔵だったというのでこの名前で呼ばれています。そのこじんまりとした蔵の2階に、津和野の志の高い藩士達の残した、歴史的...
  • 乙女峠

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    キリシタン殉教の地「乙女峠」は峠にはありません。
    島根県の鹿足郡津和野町にあります「乙女峠」は山陰の小京都とも言われる津和野町にあります。江戸時代末期から明治初期までのキリシタン殉教の地です。キリシタンの収容施設でありました...
  • 津和野町郷土館

    島根県鹿足郡津和野町 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    島根県で唯一の郷土資料館。貴重な資料で歴史と民俗を学ぶ。
    大正10年に建てられた島根県唯一の郷土資料館。島根県の指定文化財をはじめ豊富な歴史資料や考古資料、数千点を収集展示しています。西周の遺品や乙女峠のキリシタン殉教関係資料など歴...
  • 乙女峠マリア聖堂

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    乙女峠マリア聖堂 キリシタン殉教の地
    歴史と文化の薫る日本のふるさと、島根県鹿足郡津和野町。JR山口線津和野駅から徒歩で20分のところにある、乙女峠マリア聖堂です。小川のせせらぎをバックに山をずっと上った先、うっ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事