子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三次市の11歳向けの遊ぶところ一覧

三次市のおでかけスポット検索

三次市の遊ぶところ一覧

77件中1〜15件
  • 奥田元宋・小由女美術館

    広島県三次市 / 美術館, 観光
    保存
    25
    奥田元宋・小由女美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    アートに触れて、月を眺める美術館★建物全体も芸術的です。
    日本画家である奥田元宋氏と人形作家である奥田小由女氏、ご夫婦の名前が付けられた美術館です。 奥田元宋作品のモチーフとして多くの作品に登場する月にちなみ、建物は月を美しく...
  • 三良坂平和美術館

    広島県三次市 / 美術館
    保存
    12
    三良坂平和美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    地元ゆかりの洋画家、柿手春三の作品を中心にした美術館。
    世界の非核・平和と県北の文化の発展を願って開館された県北で最初の美術館「三良坂平和美術館」。 三良坂町出身で平和と自由を求め続けた洋画家、柿手春三(かきてしゅんぞう)の作品...
  • 美術館あーとあい・きさ

    広島県三次市 / 美術館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    日本画家・奥田元宋と人形作家・奥田小由女の作品を常設展示。
    平成6年(1994年)にオープンした「美術館あーとあい・きさ」は、吉舎町出身の日本画家である奥田元宋と人形作家小由女夫妻の作品を常設展示した美術館。奥田元宋は現代日本画壇の最...
  • 甲奴温泉

    広島県三次市 / 温泉・銭湯
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    湯冷めしないリーズナブル温泉
    甲奴駅にほど近い、山間にある老人福祉センター内の温泉スポットです。基本的に施設の利用者が優先され、一般に開放される日や時間は限られていますが、湯冷めしない温泉だと地元では人気...
  • 三玉大塚古墳

    広島県三次市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    三次盆地有数の規模をもつ帆立貝式古墳。
    三良坂町内ある500基以上の古墳の中でも三次盆地有数の規模を持つ帆立貝式古墳です。円丘部は2段築成になっており、葺石、円筒埴輪を備えています。埋葬施設の竪穴式石室は盗掘に遭っ...
  • 寺町廃寺跡

    広島県三次市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    第一級の古代地方寺院跡。
    広島県三次市にある寺町廃寺跡(てらまちはいじあと)は、三次盆地東端の四周を丘陵に囲まれた場所の、南面する丘陵の上に位置しています。この寺は、平安時代に書かれた「日本霊異記」に...
  • 矢谷古墳

    広島県三次市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳時代後期の窯跡からなる国史跡。
    矢谷古墳は広島県三次市にある古墳で、三次盆地に東から流れ込む馬洗川南側の丘陵上に築かれています。矢谷古墳は全長18.5m、四隅突出前方後方形墓と呼ばれる珍しい墳形をしており、...
  • 浄楽寺七ツ塚古墳群

    広島県三次市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    中国地方最大級の古墳群で国史跡。
    三次盆地南東の比高30~50mの丘陵上に点在する古墳群です。群集墳の中国山地における群集墳の特徴をよく表しています。丘陵の下方北西半に116基が分布しているのが浄楽寺古墳群で...
  • 南天山城跡

    広島県三次市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    戦国時代特有の竪堀跡が現存
    14世紀中期、和智師実によって築かれた居城跡です。「矢の城」「清綱城」という別名があり、南天山の山頂を本丸とした山城です。曲輪や空堀、土塁、4つの井戸と戦国時代の特徴的な竪堀...
  • 照林坊

    広島県三次市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    有形文化財として登録されています。
    真言宗本願寺派の「照林坊」は、三次藩の初代藩主浅野長治公の言いつけにより寛永19年(1642年)に現在の場所へ建てられました。有形文化財として登録されています。境内の真ん中に...
  • 岩屋寺(広島県)

    広島県三次市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    市重要文化財の木造阿弥陀如来立像や木造不動明王立像が安置されています。
    広島県は三次市畠敷町(ミヨシシハタジクチョウ)に「岩屋寺」(いわやじ)はあります。谷川の上流の深い山中にあります真言宗醍醐派(御室派)の寺院です。号は吉祥山多聞院といいます。...
  • 高谷山霧の海展望台

    広島県三次市 / 展望台, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    幻想的な「霧の海」を見ることができる展望台
    広島県三次市にある標高490mの高谷山にある「高谷山霧の海展望台」。幻想的な「霧の海」を見ることができる展望台として知られ、三次市も一望できる人気のスポットです。 「霧...
  • 三次もののけミュージアム

    広島県三次市 / 博物館・科学館
    保存
    103
    4.4
    4件
    妖怪コレクションなどの資料充実!日本初の妖怪博物館
    「三次もののけミュージアム」は日本初の「妖怪博物館」です。博物館では民俗学者であり、妖怪コレクターとしても名高い湯本豪一さんの妖怪コレクションも展示します。長い年月をかけて、...
  • 広島三次ワイナリー

    広島県三次市 / 社会見学, 工場見学
    保存
    97
    未評価
    口コミ募集中!
    工場見学、食事、試食・試飲に買い物と、いろいろ楽しめるワイナリー。
    広島三次ワイナリーは、自社で栽培から収穫~醸造まで手掛けるワイナリーです。ワインの製造工程が見学できる製造工場と、ワイン物産館、バーベキューガーデン、cafeヴァインがありま...
  • はらみちを美術館

    広島県三次市 / 美術館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    人間として最も大切な優しさ、勇気、辛抱、親孝行などを思い出させてくれます。
    お母さんの優しさや故郷のぬくもりをテーマとした独特の詩画で人気を集める画家、はらみちを氏の作品を展示する美術館です。ホールやテラスからは、君田の美しい山々や川を眺望することが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事