子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北広島町の文化にふれるの遊ぶところ一覧

北広島町の(文化にふれる)おでかけスポット検索

北広島町の文化にふれるの遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • PR
    広島県の注目スポット
    アートギャラリーミヤウチ
    未評価
    口コミ募集中!
    夏休み企画:KIT Miyauchi 01 ワークショップ、ワークシートあり
    美術を中心とした展覧会のほか、年に数回、幼児・児童さん向けの体験型の展示やワークショップを開催しています。展覧会によってはお子さん連れの場合に大人の方の観覧料が割引や無料にな...
  • 壬生城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    標高358メートルの本丸跡からの眺望は城主になった気分です。
    広島県の山県郡北広島町壬生に壬生城跡(みぶじょうせき)があります。壬生城は高峰城とも呼ばれています。標高357メートルの城山に築かれた山城でう。頂上に本丸跡があり壬生の町が一...
  • 枝ノ宮八幡神社

    広島県山県郡北広島町 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    懸魚や桁隠が現存します。
    広島県西北部、芸北地域のほぼ中央に位置する北広島町。古くから山陽と山陰を中継する地として栄えてきました。戦国武将、毛利氏や吉川氏ゆかりの遺跡も数多く見られます。そのひとつ、駿...
  • 海応寺

    広島県山県郡北広島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    海応寺の元春居館跡に残る元春と元長の墓
    現在歴史公園として整備されている「海応寺」の元春居館跡は、三矢の訓で知られる戦国武将毛利元就の二男で安芸吉川氏を継いだ吉川元春が、天文19年(1550年)日山城に入城した際、...
  • 川東はやし田用具収蔵庫

    広島県山県郡北広島町 / 文化施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    この地方に古くから伝わる「田ばやし」の楽器などが収蔵されています。
    この地方に古くから伝わる「田ばやし」を奏しながら田植をする「はやし田」の楽器や服装品、農具など国の重要有形民俗文化財に指定される313点の品々が収蔵されています。「はやし田」...
  • PR
    広島県の注目スポット
    VS PARK イオンモール広島府中店
    3.7
    1件
    屋内で涼しく遊べる!おもしろアクティビティが24種類以上!
    イオンモール広島府中 3階フロアに、 話題の屋内”ヤバ”すぎアクティビティ「VS PARK」が登場!👀✨  バラエティ番組みたいな、おもしろくて、周りで見ている人も一...
  • 今田八幡神社「宮殿」

    広島県山県郡北広島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    御神体を収めるお宮の形をした箱があります。
    今田八幡神社には、「宮殿」と呼ばれる御神体を収めるお宮の形をした箱があり、日本最古のものといわれています。(見学希望の方は事前予約の上おでかけください。)周辺には、「ふれあい...
  • 古保利薬師収蔵庫

    広島県山県郡北広島町 / 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国の重要文化財である12躯の仏像を収蔵・公開しています。
    古保利薬師(こおりやくし)は、弘法大師により9世紀初めに建立された真言宗古保利山福光寺と伝えられ、のちに戦国大名となった吉川氏の菩提寺となりましたが、吉川氏がこの地を去った後...
  • 小倉山城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    小倉山城跡歴史公園散策コース
    小倉山城は新庄の北、小倉山一帯に築かれています。「鬼吉川」と呼ばれた安芸吉川氏の拠点として栄え、毛利元就夫人の妙玖(吉川国経の娘)もここで誕生しているそうです。現在は吉川氏城...
  • 余谷城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    南北朝の動乱期を見つめてきた山城
    南北朝時代に毛利親衡が城主となり城を治めた記録がありますが、築城年代など詳細は明らかになっていません。山頂には東の丸と西の丸の2つの城跡があります。他にも堀切を越えて御部屋の...
  • 万徳院跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    吉川元長が自らの死後の菩提寺とするため建立した寺院。
    広島県の山県郡北広島町にあります「万徳院跡」は今歴史公園になっています。昭和3年から発掘調査が始まり、中世の庭園や風呂が発見されて、再現されました。毎月1回釜焚きをして、蒸気...
  • PR
    広島県の注目スポット
    ピュアハートキッズランド広島アルパーク
    4.3
    4件
    2024/10/26(土) 大型室内公園グランドオープン!
    約370坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 2024年10月26日(土)グランドオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店内にはとても広い...
  • 今田城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    頂上に立つと千代田地域が一望出来る。
    広島県山県郡北広島町にある「今田城跡」は,室町・戦国時代(15~16世紀)に今田氏が拠った現千代田町今田にある城館遺構です。この城跡からは盆地全体を見わたすことができます。壬...
  • 日山城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    吉川氏の本拠として40年間栄えた。
    広島県山県郡北広島町にある「日山城跡」(ひのやまじょうあと)は、大朝新庄盆地の南に位置する日野山(標高705m、比高300m)の山頂に築かれた大規模な山城です。天文14年(1...
  • 吉川元春館跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史公園として整備されています。
    吉川氏の発展過程がわかる城跡・寺跡・館跡が良好な状態で残っています。駿河丸城跡、小倉山城跡遺跡、西禅寺跡、洞仙寺跡、常仙寺跡、日山城跡、吉川元春館跡、松本屋敷跡、万徳院跡の9...
  • テングシデ群落

    広島県山県郡北広島町 / 植物園・フラワーパーク, 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    国の天然記念物に指定されているテングシデ群落
    浜田自動車道大朝インターチェンジから車で15分、北広島町田原の熊城山の裾野に広がる、世界でただこの地にだけ自生する、非常に奇異な樹形を呈したイヌシデの一変種です。大小100本...
  • 千代田歴史民俗資料館(古保利薬師収蔵庫)

    広島県山県郡北広島町 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    埋蔵文化財や神楽や花田植について紹介しています。
    国の重要文化財である12躯の仏像を収蔵・公開している「古保利薬師収蔵庫」に隣接して設置された歴史民俗資料館です。町内から発掘された埋蔵文化財や神楽・花田植について紹介している...
  • 有田城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    毛利元就初陣の地で有名です
    北広島町を一望する山城・有田城は、その山の名前から茗荷丸城との別名をもつ戦国時代の古戦場です。室町から戦国時代の初めにかけて、この地域を支配していた山県一族の有田氏が城主だっ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事