子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三好市の10歳向けの遊ぶところ一覧

三好市のおでかけスポット検索

三好市の遊ぶところ一覧

59件中1〜15件
  • フォレストアドベンチャー祖谷

    徳島県三好市 / アスレチック, 自然体験・アクティビティ
    保存
    250
    フォレストアドベンチャー祖谷
    3.7
    2件
    日本初!森を抜け、大渓谷をキャニオンジップライン
    四国で人気の観光地、またミシュラングリーンガイド二つ星獲得の景勝地祖谷渓に待望のフォレストアドベンチャーが2017年新規オープン! 傾斜地を利用した大迫力のパーク作りは必見...
  • 阿波池田うだつの家たばこ資料館

    徳島県三好市 / 博物館・科学館, 文化施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    うだつの町並みの中にある資料館。たばこ産業の歴史を学べます
    徳島県三好市にあるたばこ歴史資料館です。交通の要衝として、たばこ等の集積地として発展した池田の旧街道にあるうだつの町並みの中にあります。幕末から明治にかけて繁栄した阿波刻みた...
  • 大歩危峡遊歩道

    徳島県三好市 / 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    断崖絶壁の豪快な景観が続く大歩危峡
    大歩危(おおぼけ)峡は、吉野川中流域に位置するV字渓谷です。ごつごつした巨岩、奇岩が5kmも続きます。その下流には小歩危(こぼけ)が続いていて、こちらは岩の表面は穏やかです。...
  • 剣山登山リフト

    徳島県三好市 / 体験施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    日本百名山の1つ! リフトを利用してプチ登山を楽しもう!
    安徳天皇の剣を山へ隠したと伝説が伝わることから「剣山」と名付けられました。「日本百名山」のひとつに数えられ、行楽シーズンには多くの登山客で賑わっています。山頂までは登山リフト...
  • 剣山

    徳島県三好市 / 自然景観
    保存
    12
    3.7
    1件
    ソロモンの秘宝「アーク」伝説
    安徳天皇の剣を隠したという伝説からこの「剣山」の名が称されるようになったという伝説をもつ山で、山岳信仰の霊場として昭和初期まで女人禁制がとなっていました。山頂まではリフトを使...
  • とびの巣峡

    徳島県三好市 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    穴場スポットの渓谷です。
    徳島県三次市の観光名所のひとつとして「とびの巣峡」(山城町)があります。吉野川の支流のひとつの白川にあります。激流に研ぎ澄まされた大きい岩や奇岩が数多く見られます。また川床の...
  • 大歩危峡

    徳島県三好市 / 自然景観
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    壮大な渓谷です。
    徳島県三好市にある、2億年をかけて吉野川の激流ががつくった、全長8kmにわたる深い峡谷です。「大股で歩くと危険」というのが「大歩危」の地名由来であると一般的に言われていますが...
  • 小歩危峡

    徳島県三好市 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    日本屈指の激流が感じれる場所です。
    徳島県三好市にある、2億年をかけて吉野川の激流ががつくった深い峡谷です。一般的に「小股で歩くと危険」というのが「小歩危」の地名由来であると言われていますが、渓流に臨んだ断崖を...
  • 田尾城跡

    徳島県三好市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    ハイキングに好適な場所です。
    田尾城跡は中世の山城跡です。南北朝時代の山城の特色として石垣のない空堀での城の配置があります。当時は北城が正面でしたが、戦国時代に南城が改修されこちら側が正面に変更されます。...
  • ホテル祖谷温泉

    徳島県三好市 / 温泉・銭湯, ホテル・旅館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    四国でも珍しいかけ流しの自噴温泉。
    ホテル粗谷温泉は徳島県三好市池田町にある温泉です。粗谷峡の断崖に建っている一軒宿です。ケーブルカーを利用して170m下った谷底に露天風呂があります。下るまでも絶景を見ながら温...
  • 三嶺

    徳島県三好市 / 自然景観
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    四国一美しい山を満喫しよう
    高知県と徳島県にかかる山で標高は1894m。日本二百名山、および四国百名山に選定されている美しい山です。「剣山国定公園」の西端にあり、ここから西熊山、さらに天狗塚に至る一帯は...
  • 大歩危・祖谷定期観光バス

    徳島県三好市 / 体験施設
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    ボンネットバスで行く旅は、楽しい
    緑、白、青の三色のボンネットバスで祖谷街道を走ります。西祖谷コースは約5時間45分で祖谷を巡る本格的な観光コースで、平家落人伝説や歴史についての解説も付いているので、のんびり...
  • 平家屋敷民俗資料館

    徳島県三好市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    三好市有形文化財に指定されている平家屋敷民俗資料館
    江戸時代に建てられた茅葺き屋根の民家です。当家の祖先である堀川内記は、安徳帝の御典医として宮中に仕えましたが、平家の都落ちの折、安徳帝を供奉して屋島に逃げのびました。平家滅亡...
  • 新祖谷温泉 ホテルかずら橋

    徳島県三好市 / 温泉・銭湯, ホテル・旅館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    ケーブルカーで雲海を見下ろす露天風呂に入ってみませんか。
    徳島県の西部に位置する三好市に「新祖谷しんいや)温泉ホテルかずら橋」はあります。日本三奇橋の一つである「祖谷のかずら橋」の近くに「新祖谷温泉ホテルかずら橋」はあります。豊かな...
  • 東祖谷歴史民俗資料館

    徳島県三好市 / 博物館・科学館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    源平合戦の歴史を紐解く本格的な歴史資料館
    「東祖谷歴史民俗資料館」は、徳島県三好市にある平家伝説ゆかりの資料館です。源平合戦に焦点を絞った珍しい資料館で、平家の中心的存在、平清盛の子孫にあたる阿佐家に伝わる品が展示さ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事