別府市の無料施設の遊ぶところ一覧
別府市の無料施設の遊ぶところ一覧
12件中1〜12件
- 別府市唯一の海浜公園
大分県別府市上人ケ浜町504-1
上人ケ浜公園は鎌倉時代の僧侶・一遍上人が九州に立ち寄る際に初めて立ち寄った場所であったことから「上人ケ浜」と名付けられました。公園の北側には黒松が自生して...- 公園・総合公園
- 「別府竹細工」に触れるならココ!展示鑑賞だけではなく体験もできます保存48
大分県別府市東荘園8丁目3組
別府竹細工は、大分県で唯一通産省(現経済産業省)から指定された「伝統的工芸品」です。 歴史や素材、技法、生活とくらし、名工コーナーからなる常設展示では、...- 博物館・科学館
- SPAビーチに隣接した公園
大分県別府市北的ケ浜町1183-4
的ケ浜公園は別府タワーや北浜観光ホテル街の隣にある公園です。この公園は別府湾に面した場所にあり、海水浴のために人工の砂浜「SPAビーチ」が隣接しています。...- 公園・総合公園
- 充実の親子向け講座が魅力!プレママから利用できる子育て支援施設です保存1
大分県別府市荘園6組5
大分県別府市にある「別府市西部子育て支援センター べるね」は、日々多くのイベントが開催される人気の育児支援施設です。プレママ・0歳から利用OKということも...- その他
- 家族で楽しめる貸切風呂がある日帰り温泉保存20
大分県別府市鉄輪559-1
「別府地獄めぐり 鬼石の湯」は、温泉の湧出量が多いことでも知られる別府市鉄輪にある日帰り温泉です。 浴場は内湯と露天風呂、展望露天風呂があります。湯船は...- 温泉・銭湯
- パパママもいきいき楽しんで過ごせる子育て支援センター保存1
大分県別府市南町7-22 おひさまパーク2階
旧南小学校跡地にある「別府市南部子育て支援センターわらべ」。支援センターは赤ちゃんから幼児くらいまでのお子さんと親子でいっしょに遊びながら、お友達作りや子...- その他
- 親子でふれあい遊びが出来る支援センター保存1
大分県別府市国立第二
「別府市北部子育て支援センター どれみ」は、JR亀川駅から徒歩10分ほどの所にある福祉施設です。絵本や紙芝居の読み聞かせ・パネルシアター・ボールやベルを使...- その他
- 地上55mの展望台からは、晴れた日には四国の山並みまで見渡せます!
大分県別府市北浜3-10-2
別府市を代表する観光スポットで、17階にある展望台からは、別府市街や別府湾を一望できます。別府タワーには、ほかに、多国籍料理からパスタまで楽しめてランチの...- 展望台
- 観光
- 遊びながら自然観察ができる植物園保存27
大分県別府市大字南立石字向原1880-1
大分県別府市にある植物園です。別府駅から徒歩約15分のところにあります。園内には、自然のままの雑木林が残される中、600mにわたって人工の小川が設けられ、...- 植物園・フラワーパーク
- 露天風呂も楽しめる市営温泉。入浴後は休憩室でのんびりできます。保存24
大分県別府市堀田2組
別府の西の玄関口にある堀田温泉郷を代表する市営温泉です。 平成15年4月にオープンしたこの堀田温泉では、内湯のほか、植栽や岩組が施されて季節感を感じられ...- 温泉・銭湯
- 別府の「地獄めぐり」をモチーフにした大型の複合遊具があります!保存26
大分県別府市鶴見字円内坊
別府市の一大観光地、「地獄めぐり」からすぐそば、国道505号線沿いにある公園です。芝生が広がり、緑が多い公園です。「地獄めぐり」をモチーフにした複合遊具が...- 公園・総合公園
- 赤ちゃんとパパママに嬉しい「赤ちゃん駅」保存5
大分県別府市光町15-15
「地域子育て支援センターにじのひろば」は乳幼児を抱えるパパさんママさん向けに、ミルクの授乳やオムツ交換を自由に利用できる場所を提供していただける、大分市か...- 児童館