子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

日出町の遊ぶところ一覧駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット

日出町の(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

日出町の駅から徒歩10分以内(800m)の遊ぶところ一覧

8件中1〜8件
  • 二階堂美術館

    大分県速見郡日出町 / 美術館
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    近代から現代までの日本画を鑑賞できる日本画専門美術館です。
    平成6年、旧城下町の日出町に開館した公益財団法人二階堂美術館。 二階堂酒造有限会社が代々収集してきた美術品を公開するために設立されました。 横山大観や川合玉堂など、近世か...
  • 大田公園

    大分県速見郡日出町 / 公園・総合公園
    保存
    112
    3.3
    1件
    一風変わったデザインのコンビネーション遊具
    JR暘谷駅から徒歩10分、広めの駐車場もある「大田公園」は区画整理内にある公園です。 公園内はお城、バルーンなど一風変わったデザインのコンビネーション遊具が目を惹きます。ブ...
  • 日出町保健福祉センター

    大分県速見郡日出町 / 児童館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    子どもから大人まで集える「ふれあいの場」 オモチャや絵本で、雨の日も遊べます
    子どもからお年寄りまで仲良く集える「ふれあいの場」。親しみあふれるセンターで、多くの人々に人気です。 施設内には、子供たちが楽しく遊べるスペースがあります。オモチャや人...
  • 城下公園

    大分県速見郡日出町 / 自然景観
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    桜越しに見る別府湾が絶景
    日出城跡に整備された公園で約100本のソメイヨシノが植栽されています。城下公園の高台からは別府湾が一望でき、湾の向こうには高崎山が見えます。海と山の景色が一度に楽しめ、大分県...
  • 暘谷城趾

    大分県速見郡日出町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史を感じる暘谷城趾
    暘谷城は通称・日出城(ひじじょう)と呼ばれます。江戸時代の慶長7年(1602)に日出藩の初代藩主木下延俊(きのしたのぶとし)が築城しました。城は別府湾に面する台地に天守閣を擁...
  • 八津島神社

    大分県速見郡日出町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    大祭の日には県指定無形民俗文化財の津島神楽、辻間楽が奉納されています。
    由緒記によると天平6年(734)津島掃部大輔宇佐高春が守護神として建立しました。境内にあるのは当時をしのばせる石畳の参道と、参道に二の鳥居がありこれは、地上より1.5mほどで...
  • 龍泉寺(速見郡日出町)

    大分県速見郡日出町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    龍泉寺には、瀧廉太郎とその祖先の墓があります。
    瀧家の菩提寺である龍泉寺には、瀧家の歴代の墓と共に、廉太郎の墓と記念碑があります。瀧家は、代々日出藩の家老などの要職にあった家柄で藩政の改革に寄与したり、父は伊藤博文の知遇も...
  • 横津神社

    大分県速見郡日出町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    干ばつの年に横津神社に雨乞いの願を懸けると必ず雨が降ったという言われています。
    日出藩3代藩主木下俊長を祀っており、俊長は名君と称えられ学問を推奨するかたわら、殖産にも大いに力を注いだ人物です。新田開発や溜池工事については治績が多く、大小7カ所の池を築き...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事