子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

沖縄県の文化にふれるの12歳向けの遊ぶところ一覧

沖縄県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

沖縄県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

121件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)
    3.7
    1件
    屋内パークで射的や金魚すくい、お祭りステージなど毎日お祭り♪
    ココロ、踊る!日本一のお祭りテーマパーク!「Little Universe OKINAWA」 沖縄南部に誕生した、天候やメンバーを気にせず半日たっぷり楽しめる、最新のお祭り...
  • 佐喜眞美術館

    沖縄県宜野湾市 / 美術館
    保存
    6
    佐喜眞美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    戦争をしない歴史を歩んでほしいという丸木夫妻の願いの込められた作品を展示。
    上野誠やケーテ・コルヴィッツ、ジョルジュ・ルオーなどのコレクションをしてきた館長が、丸木位里・俊夫妻の共同制作による連作「沖縄戦の図」をメーン展示として、心を落ち着けて「もの...
  • 黄金森公園 沖縄陸軍病院20号

    沖縄県島尻郡南風原町 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    映画『ひめゆり塔』の舞台となった病院壕
    沖縄県島尻郡の南風原町にある映画『ひめゆり塔』の舞台となった病院壕です。映画『ひめゆりの塔』で描かれたひめゆり学徒隊が、看護補助要員として従軍した病院壕が見学できます。 ...
  • 忠魂碑

    沖縄県沖縄市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    美里尋常高等小学校の跡地に安殿とともに保存される忠魂碑
    沖縄県沖縄市の美里児童園の一角に建つ、国のために戦争で犠牲となった兵士の魂を供養する塔です。日清・日露戦争を契機に、天皇のために死ぬといった忠義の行動を顕彰強調する政治的・宗...
  • 座間味村平和之塔

    沖縄県島尻郡座間味村 / 公園・総合公園
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄戦慰霊の公園
    座間味村平和之塔は沖縄県慶良間諸島のひとつ、座間味島にある公園です。この公園は先の大戦末期の沖縄地上戦において、アメリカ軍の無差別攻撃による犠牲者となった日本の民間人と軍人の...
  • 旧海軍司令部壕

    沖縄県豊見城市 / 博物館・科学館, 公園・総合公園
    保存
    47
    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄から世界に向けた平和を発信する戦跡公園
    昭和19年(1944年)、日本海軍設営隊によって掘られた旧海軍司令部壕。米軍の艦砲射撃と、持久戦に耐えるための地下陣地で、4000人の兵士が収容されていました。施設内では壕内...
  • 八重山平和祈念館

    沖縄県石垣市 / 文化施設
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    戦争マラリアの実相を知ることにより、平和の大切さを学べる施設です。
    沖縄本島にある平和祈念資料館の分館として、1999年に設立された八重山平和祈念館。石垣島や波照間島に暮らす人々は第2次世界大戦中、強制的に西表島などに移住させられました。そし...
  • 仲泊遺跡

    沖縄県国頭郡恩納村 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    先史時代からの6つの遺跡が残る複合遺跡
    沖縄県国頭郡の恩納村に、先史時代からの6つの遺跡が残る複合遺跡です。敷地内には、3500年前の貝塚や岩蔭住居跡、明治時代の比屋根坂と呼ばれる石畳の道などが保存されています。 ...
  • 来間大橋

    沖縄県宮古島市 / 観光
    保存
    27
    来間大橋
    3.0
    1件
    エメラルドグリーンの大海原を一望!ドライブでも徒歩でも渡れます
    1995年に開通した「宮古島」と「来間島」を渡れる橋です。元々農道として整備されていましたが、現在は多くの観光客が利用する絶景スポット。 エメラルドグリーンの大海原が目...
  • 浦添市美術館

    沖縄県浦添市 / 美術館
    保存
    27
    浦添市美術館
    3.2
    1件
    日本初の漆芸専門美術館で、琉球王朝文化が誇る琉球漆器琉球漆器の鑑賞を。
    日本初の漆芸専門美術館、沖縄初の公立美術館として平成2年に開館された浦添市美術館は、16世紀から現代までの優れた琉球漆器をメインに、日本のみならず周辺諸国の漆芸品も収集してい...
  • 首里城公園

    沖縄県那覇市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    139
    3.5
    8件
    琉球文化の王族の生活を建物・展示物等を通して見学することができる
    ※首里城正殿火災の影響により、首里城公園(有料施設を含む園内施設)は臨時休園・休場していましたが、11月5日(火)より一部施設を開園します。 《一部施設開園》 11月...
  • 古宇利大橋

    沖縄県国頭郡今帰仁村 / 観光
    保存
    111
    4.8
    7件
    エメラルドグリーンの海の上に架かる通行料無料の日本で最も長い橋
    沖縄本島北部の国頭郡今帰仁村の古宇利島と、名護市の屋我地島を繋ぐ橋です。エメラルドグリーンの海の上を全長2020メートルの道路が走り、通行料無料の一般道として日本で最も長い橋...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    健康福祉センター内の温水プール
    沖縄県うるま市にある健康福祉センター「うるみん」には、温水プールが設置されています。 4本のコースを設けたスロープつきの25メートル温水プールの他、癒しプール、流水プー...
  • 識名園

    沖縄県那覇市 / 観光
    保存
    47
    識名園
    3.0
    1件
    世界遺産に登録された、沖縄の歴史を物語る回遊公園
    首里城から少し離れた住宅街の中、閑静な場所に識名園はあります。2000年には世界遺産として登録されました。琉球王朝時代の別邸として使われ、廻遊式庭園として四季折々の景色を楽し...
  • 金城町の石畳

    沖縄県那覇市 / 観光
    保存
    10
    3.7
    1件
    琉球王国時代の歴史を偲ばせる石畳の道
    沖縄県那覇市の金城町にある石畳の道です。16世紀には、首里城から那覇港や沖縄本島南部に通じるメインストリートとして整備されていました。現在では戦火を免れた約300mの石畳が残...
  • 日本最南端の碑

    沖縄県八重山郡竹富町 / 観光
    保存
    1
    3.0
    1件
    「果てのうるま」、波照間島で日本最南端の碑を見に行こう!
    日本最北端に対し、日本の最南端はどこか。皆さんご存じですか? そこは沖縄県八重山諸島にある波照間島(はてるまじま)。語源は果てのうるま(うるまとはサンゴ礁のこと)。そこの最南...
  • PR
    福岡県の注目スポット
    キッザニア福岡
    3歳から楽しめる職業体験!キッザニアの魅力を紹介
    キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろい...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事