子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道の自然景観の12歳向けの遊ぶところ一覧

北海道の自然景観おでかけスポット検索

その他の地域

北海道の自然景観の遊ぶところ一覧

597件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ
    一日中遊べちゃう♪ ベビー~小学生向けの遊びが盛りだくさん!
    0~12歳までのお子さまとそのご家族を対象とした、日本最大級規模の会員制【室内遊び場】です。 約750 坪もの広い室内には、大人も一緒に遊べる滑り台などのふわふわ遊具や、さ...
  • 星野リゾート トマム

    北海道勇払郡占冠村 / 自然景観, 牧場, 展望台, プール, 温泉・銭湯, ホテル・旅館, スキー場
    保存
    842
    星野リゾート トマム
    日帰り・宿泊も!全天候型プールや展望施設、ファームなど自然を遊びつくせるリゾート
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 利尻山(利尻富士)

    北海道利尻郡利尻富士町 / 自然景観
    保存
    0
    3.0
    1件
    利尻富士とも呼ばれる美しい山です。
    日本最北の利尻島にある「利尻山」は、「利尻富士」としても知られています。標高は1721メートルで、「日本百名山」のうち最初に登場する山です。独立峰であるために山頂からの景観は...
  • 白神岬

    北海道松前郡松前町 / 自然景観
    保存
    1
    3.0
    1件
    渡り鳥の飛来地として有名な岬です
    北海道最南端にある岬です。本州の竜飛岬まで20キロメートル程度で、晴れた日には目の前に迫力ある竜飛岬が見渡せます。また逆巻くような荒波も有名です。渡り鳥の飛来地として全国的に...
  • エサオマントッタベツ岳

    北海道新冠郡新冠町 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日高山脈の一つを登山で楽しもう
    日高山脈の山域にあり、標高1,902メートルであるエサオマントッタベツ岳は、北側から見ると東西に氷河によって侵食された大きなカールが刻まれています。整備された登山道はないため...
  • 無縁島海岸 海水浴適地

    北海道奥尻郡奥尻町 / 自然景観, 海水浴場
    保存
    5
    無縁島海岸 海水浴適地
    未評価
    口コミ募集中!
    悲恋物語に由来する地名と夕景にゆれる波 感傷的なロケーションは必見
    奥尻島の海水浴場として人気の無縁島海水浴適地は7月下旬~8月下旬頃にオープンしキャンプ適地でもありますが、トイレや水場の設備がありません。利用するときは近くの青苗の公園か北追...
  • 羅臼岳

    北海道斜里郡斜里町 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    知床半島のほぼ中央にそびえる知床火山群の主峰です!
    「羅臼岳(らうすだけ)」は、知床半島のほぼ中央にそびえる知床火山群の主峰です。標高は1660mで、日本百名山のひとつにも選ばれています。山名は羅臼岳ですが、登山の場合は羅臼町...
  • 霧吹の滝遊歩道

    北海道上川郡新得町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    豪壮な滝の滝見場所に続く遊歩道  ちょっと厳しい山歩きできずな作り
    ※平成24年現在、自然災害による遊歩道に倒木および道の崩落が発生しており通行することができません。北海道上川郡新得町字トムラウシにあり、大雪山系の中でも豪壮な滝として知られて...
  • 十勝幌尻岳

    北海道河西郡中札内村 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日高山脈を見渡す絶景の頂上をひとり占め
    北海道日高山脈から少し東にそれたところに位置する十勝幌尻岳は、同じく日高山脈にある幌尻岳と区別し、通称「カチポロ」と呼ばれ登山をする人たちに親しまれています。標高1,845m...
  • 美瑛岳

    北海道上川郡美瑛町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    十勝岳連峰の美瑛岳登山で大自然を満喫しよう
    北海道上川郡美瑛町の美瑛岳は、一般的に十勝火山群と呼ばれる十勝岳連峰の1つで、標高2,052メートルの火山です。火山としては、十勝火山群の主峰である十勝岳より古い歴史を持って...
  • 武利岳

    北海道紋別郡遠軽町 / 自然景観, 自然体験・アクティビティ
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    北大雪山の東端に聳える1876.2メートルの山塊
    宗谷岬から襟裳岬まで、北海道の南北に連なる脊陵山脈は石狩川が削った層雲峡で遮られ、その北側は北大雪と総称されています。その山塊の東の端に聳えるのが武利岳です。北西と南北に急な...
  • 幌尻岳

    北海道沙流郡平取町 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日本百名山に選ばれた日高山脈の主峰
    幌尻岳は日高山脈では最も高い山で標高は2,053メートルあり、日本百名山に選ばれています。ポロシリはアイヌ語で大きな山を意味します。山の上部には氷河期に氷河によって削られてで...
  • 滝見沼

    北海道上川郡上川町 / 自然景観
    保存
    0
    滝見沼
    未評価
    口コミ募集中!
    絶景の紅葉景色を求める観光客でにぎわう、層雲峡奥地の秘境
    滝見沼は、北海道有数の観光地「層雲峡」の奥地にある湿原にある沼で、紅葉が非常に美しい場所として知られています。 ヤンベタップ川にかけられた鉄橋、ヤンベ温泉と言われる水蒸...
  • 佐幌ダム

    北海道上川郡新得町 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    佐幌川にあるダム湖で魚釣りやキャンプを楽しめる
    佐幌川に築かれた治水用のダムで、流量を調節するためのオリフィスゲートとクレストゲートを備えています。小学生を対象とした現地見学会などが行われており、1993年には国土交通省か...
  • 函館山展望台

    北海道函館市 / 自然景観, 展望台
    保存
    49
    5.0
    9件
    世界三大夜景の展望~函館山展望台
    函館山展望台は、日本を代表する夜景スポットとして知られている展望台です。函館の街並みが織り成す珍しい地形の成り立ちとその夜景の美しさは全ての人を魅了し、日本三大夜景として認定...
  • ルスツリゾート(遊園地)

    北海道虻田郡留寿都村 / 自然景観, 遊園地, テーマパーク, キャンプ場, バーベキュー
    保存
    433
    ルスツリゾート(遊園地)
    4.8
    6件
    北海道最大級のオールシーズンリゾート
    【北海道最大級のオールシーズンリゾート】 バリエーション豊富なアトラクションが揃う北海道最大級のルスツリゾート遊園地は、ジェットコースターなどの絶叫アトラクションから、小さ...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.7
    8件
    プールも温泉もビュッフェも満喫!1泊2食付き
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 自然を満喫しながら楽しめるアクティビティは?

    水遊びや森林浴など楽しみ方が自由自在な「キャンプ」、四季折々の風景を歩きながら楽しめる「ハイキング」、「陶芸体験」など文化体験ができる施設など、家族一緒に楽しめるアクティビティが人気です。
  • 季節に合わせた自然景観の楽しみ方は?

    春は桜並木を一望できるスポットで「お花見」、夏は涼しくきれいな川辺で「水遊び」、秋は自然と「紅葉」のコントラスト、冬は雄大な景色を眼下に「スキー」など、街なかでは体験できない楽しみ方がおすすめです。