子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

沖縄県の博物館・科学館のおでかけスポット一覧

沖縄県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。

沖縄県の博物館・科学館おでかけスポット検索

沖縄県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

44件中1〜15件
関連するページもチェック!
  • トレジャーハンターや熱帯魚すくいなど針を使わない遊びも充実

    沖縄県うるま市石川3355-1 うるま農場内

    未評価
    口コミ募集中!
    新型コロナ対策実施
    雨でも遊べる大規模釣堀施設が沖縄県うるま市にオープン! 熱帯魚釣りやトレジャーハントを楽しもう! ========================...
  • ヤチムン(焼物)のすべてがわかる博物館 沖縄県内唯一の焼物博物館

    沖縄県那覇市壺屋1-9-32

    未評価
    口コミ募集中!
     焼物のまち壺屋は、昔ながらの路地や文化財が残されており、点在する陶器工房や販売店とともに情緒あふれる町並みを形作っています。その一角にある当館では、壺屋...
    • 博物館・科学館
  • 『もっと知りたい 海のふしぎ 地球のふしぎ』

    沖縄県名護市字豊原224-3

    未評価
    口コミ募集中!
    海洋科学をより身近に感じることができる「GODAC」は、海と地球の不思議を学べる無料の見学施設。珍しい深海生物の標本や海洋調査船・探査機の模型を展示し深海...
    • 博物館・科学館
  • 広大な海を越えた歴史と文化を伝える

    沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

    評価2.8
    [口コミ2]
    海洋文化館は、沖縄を含めた太平洋地域における海洋民族の歴史や文化を紹介しています。展示ホールでは、大型カヌーなど約750点の貴重な資料や太平洋を描いた床地...
    • 博物館・科学館
    • プラネタリウム・天文台
  • 等身大の人形を使って民俗芸能の様子を紹介

    沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座232

    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄県国頭郡の宜野座村内に残る民俗芸能や生活をテーマとする博物館です。 館内には、穴屋が復元され、等身大の人形を使って民俗芸能の様子が紹介されています。...
    • 博物館・科学館
  • 「ひめゆり学徒隊」に関する資料を保管展示し、戦争の悲惨さを後生に伝える平和祈念館

    沖縄県糸満市字伊原671-1

    評価3.0
    [口コミ2]
    沖縄県糸満市に建つ「ひめゆりの塔」に隣接して、1989年6月23日に開館した博物館です。第二次世界大戦末期の1945年4月には、米軍は沖縄本島に上陸し、熾...
    • 博物館・科学館
  • 見渡すかぎりの青い海と青い空をご覧ください!

    沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利538

    評価3.9
    [口コミ5]
    沖縄県古宇利島。橋がかかっており、陸続きで行ける離島です。 古宇利オーシャンタワーは2013年に出来た沖縄県の新観光名所です。ここからはどこまでも広がる...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • パパママも自分時間を楽しめる!子供向けのアクティビティも充実
    星野リゾート リゾナーレ小浜島
    保存
    1,555

    沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954

    未評価
    口コミ募集中!
    新型コロナ対策実施
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグ...
  • おきなわワールドの施設内にあるハブの生態から種類、被害状況などを紹介する博物園

    沖縄県南城市玉城字前川1336 おきなわワールド ハブ博物公園

    評価4.2
    [口コミ2]
    沖縄県南城市で島でのハブ被害を減らす目的で設立された、ハブの研究施設が発展してオープンした博物園です。世界各国から毒蛇研究者が集まって、国際会議場となった...
    • 博物館・科学館
  • 映画『ひめゆり塔』の舞台となった病院壕

    沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武

    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄県島尻郡の南風原町にある映画『ひめゆり塔』の舞台となった病院壕です。映画『ひめゆりの塔』で描かれたひめゆり学徒隊が、看護補助要員として従軍した病院壕が...
    • 博物館・科学館
    • 公園・総合公園
  • 沖縄市の歴史、文化、自然を網羅した展示を行う博物館

    沖縄県沖縄市上地2-19-6 沖縄市文化センター3F

    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄県沖縄市で、図書館や芸能館を併設する沖縄市文化センター内にある博物館です。展示室は、歴史・文化コーナーと自然コーナーの2つに分かれています。第一展示室...
    • 博物館・科学館
  • 首里城下に佇む風情あるダムです。展示室では操作体験も!

    沖縄県那覇市繁多川4-553-2

    未評価
    口コミ募集中!
    那覇市にあるこちらのダムの管理所には、展示室が併設されています。 こちらの展示室内ではダムの工事中、完成後の写真を展示してあります。くるくるパズルなどで...
    • 博物館・科学館
  • 歴史資料や美術工芸品などの展示から、八重山諸島の歴史文化を学べる博物館です。

    沖縄県石垣市字登野城4-1

    未評価
    口コミ募集中!
    1972年の沖縄本土復帰の年に開館した博物館。お祭りにつかう旗頭や人頭税時代の資料など、八重山諸島の貴重な歴史資料や美術工芸品、民具、漁具などが数多く展示...
    • 博物館・科学館
  • やんばる野生生物保護センター

    沖縄県国頭郡国頭村比地263-1

    未評価
    口コミ募集中!
    1999年4月に、沖縄本島北部の国頭郡国頭村にオープンしたやんばる野生生物保護センターです。やんばるを訪れた人に、野生生物保護への理解や関心を深めてもらう...
    • 博物館・科学館
  • 沖縄の伝統的工芸品に触れることができる施設です

    沖縄県中頭郡読谷村座喜味2974-2

    未評価
    口コミ募集中!
    読谷村の「読谷平和の森球場」のそばにある伝統工芸センターです。読谷村の「読谷山花織」は約600年もの歴史があり、伝統工芸品として今も愛され続けています。伝...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 名護・やんばるの昔の生活や自然を学べる博物館。昔の遊びも体験してみましょう。

    沖縄県名護市東江1-8-11

    未評価
    口コミ募集中!
    なるべくケースを用いずに露出展示を心がけた博物館です。「名護・やんばるの生活と自然」をテーマに、民具などの生活史資料と剥製などの自然史資料をできる限り複合...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 沖縄の文化、自然、歴史をたのしくまなぼう!

    沖縄県那覇市おもろまち3-1-1

    未評価
    口コミ募集中!
     沖縄の城(グスク)をイメージした建物は、全館バリアフリーです。授乳室や託児室も完備。無料で入れる「ふれあい体験室」には、お子様がじかに手に取って観察し、...
    • 博物館・科学館
    • 美術館
  • 冒険の地図をたよりに“冒険謎解きラリー”に挑戦しよう!
    モビリティリゾートもてぎ
    保存
    15,581

    栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1

    評価4.5
    [口コミ142]
    新型コロナ対策実施
    モビリティリゾートもてぎには、もてぎの森をイメージしたアトラクションが盛りだくさん! 森遊びやブランコを楽しみながら自然の中を散策できる「森のファミ...
  • 当日でも空いていれば1部は12:00、第2部は17:00まで予約可能

    福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡

    評価4.3
    [口コミ7]
    新型コロナ対策実施
    キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達...
関連するページもチェック!

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集