子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

島根県の神社・寺院の11歳向けの遊ぶところ一覧

島根県の神社・寺院おでかけスポット検索

島根県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

115件中1〜15件
  • 清水大師寺

    島根県大田市 / 神社・寺院, ホテル・旅館, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    占いもやってもらえる寺カフェ
    石見銀山に近い、石見観音霊場31番札所にもなっている真言密教系の寺院です。祈祷や供養など通常の寺院としてのお勤めのほかに、おしゃれなカフェや占いまでやってくれるので有名です。...
  • 甘南備寺

    島根県江津市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    天平18年(746年)に創建されたとされる非常に歴史のある寺院。
    「甘南備寺(かんなみじ)」は高野山真言宗で、奈良時代に行基菩薩が開山しました。天平18年(746年)に創建されたとされる非常に歴史のある寺院で、弘仁10年(819)には弘法大...
  • 龍雲寺(島根県)

    島根県浜田市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    多くの貴重な文化財があります。
    島根県浜田市にある曹洞宗の寺院がこの龍雲寺です。ご本尊は釈迦如来です。歴史は永徳2年(1382年)までにさかのぼります。この年に建てられたと言われています。開山をしたのは当時...
  • 染羽天石勝神社

    島根県益田市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    荘重ななかにも華麗な雰囲気を漂わせます。
    そめばあめのいわかつじんじゃと読むこちらの神社は、日本神話で有名な伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀っていることで有名です。朱塗りの刎高欄(はねこ...
  • 万九千神社

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    旅行者や旅行業者、宴会にちなむ飲食業者などの参詣客が多いそうです。
    ヤマタノオロチ伝説や数々の神話で知られる斐伊川(ひいかわ)が流れる島根県出雲市の斐川町に万九千神社(まんくせんじんじゃ)はあります。出雲の国に集まった八百万の神が神議りという...
  • 長江寺

    島根県邑智郡川本町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    座禅体験や精進料理も人気です。
    長江寺は、島根県にある14世紀に建てられた槽同宗の寺である。この寺には、珍しい寺宝があり、本物の獏の骨が入っているとされた木彫りの玉枕である。獏は、悪い夢を食べて、良い夢を叶...
  • 天倫寺

    島根県松江市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    鐘楼は国の重要指定文化財になっています。
    堀尾吉晴が祈願所として臨済宗の龍翔山瑞応寺を創建しました。後に入封した京極氏が宍道湖南の地に移して円成寺と改称し、さらに初代松江藩主・松平直政が、1639年に信州から僧東愚を...
  • 島村抱月の墓

    島根県浜田市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    島村抱月ゆかりの地に眠る抱月のお墓
    島村抱月は日本近代演劇の創設者で「日本新劇の父」と呼ばれ、大正の始め一世を風靡した「カチューシャの唄」などが有名です。彼の生誕地である浜田市金城町には、島村抱月に関わるスポッ...
  • 出雲大社

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    84
    出雲大社
    3.3
    9件
    縁結びの神様として有名。パワースポットの聖地で開運&癒し
    出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神として有名です。特に日本を代表する「縁結び」の神様として知られ、良縁祈願に来...
  • 龍岩神社

    島根県邑智郡邑南町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    龍の石段を登ろう
    八色石という集落にある神社です。この神社に行くには、443段の石段を登らなければなりません。神社の裏手には、まるで龍の頭のような巨岩があり、その岩には8つの色があるといわれて...
  • 八重垣神社(松江市佐草町)

    島根県松江市 / 神社・寺院
    保存
    12
    3.0
    1件
    障壁画は重要文化財に指定されています。
    この八重垣神社は素盞嗚尊(スサノオノミコト)と稲田姫(イナタヒメノミコト)が祀られています。天原から降臨した素盞鳴尊は、脚摩乳(アシナヅチ)と手摩乳(テナヅチ)という老夫婦の...
  • 焼火神社(焼火権現)

    島根県隠岐郡西ノ島町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    社殿は通殿・拝殿とともに国指定重要文化財です。
    焼火山の中腹にある焼火神社は、隠岐への航海中、遭難しかけた後鳥羽上皇が御神火で導かれたと伝えられ、日本海の船人に海上安全の神と崇められています。社殿は中腹の岩窟の中に建ち、岩...
  • 光明寺(雲南市加茂町)

    島根県雲南市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    朝鮮銅鐘と境内端にある鐘楼が重要文化財に指定。
    光明寺の歴史は古く、平安時代や奈良時代までさかのぼることができると言い伝えられています。しかしながら何度か火災に見舞われたりしていることから寺伝や古記録等がなくなってしまって...
  • 岩野薬師

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲三大薬師の1つとなっています。
    岩野薬師は浄土宗岩野山大光寺のことで平田薬師、一畑薬師(いちばたやくし)と共に出雲三大薬師の1つとなっています。例年9月8~9日に岩野薬師大祭が行われます。初日には相撲大会が...
  • 彌久賀神社

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    山陰道出雲ICより約10分の位置にある神社です。
    山陰道出雲ICより約10分の位置にある彌久賀神社には「天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)」が祀られています。「天之御中主大神」は古事記によると、この世界が始まる時に...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事