子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岡山県の神社・寺院の8歳向けの遊ぶところ一覧

岡山県の神社・寺院おでかけスポット検索

岡山県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

98件中1〜15件
  • 両山寺

    岡山県久米郡美咲町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    とても珍しいお祭りが開催されます。
    両山寺は岡山県久米郡美咲町に所在する二上山山頂にある寺院です。元明天皇の和銅7年(714年)に開祖泰澄法師が観音の霊夢により造営して古い寺院です。山号は二上山。詳しくは二上山...
  • 勇山寺

    岡山県真庭市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    本堂は真庭市の文化財に指定されています。
    岡山県真庭市にある勇山寺(いさやまじ)は、奈良時代726年、聖武天皇の勅願により行基菩薩が開基したといわれています。平安時代には九条家の祈願所となり、鎌倉時代に梶原景時によっ...
  • 豊原北島神社

    岡山県瀬戸内市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    大鎧の「色々威甲冑」が保存されています。
    岡山県は瀬戸内市邑久町(おくちょう)の北島にあります豊原北島神社は上寺山餘慶寺(うえてらさんよけいじ)の本堂に隣にあります。以前は北島明神、豊原北島神や上八幡宮菩薩、正八幡宮...
  • 本山寺(久米郡美咲町)

    岡山県久米郡美咲町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    本堂・三重塔、宝筐印塔は国の重要文化財です。
    美咲町と久米南町の町堺いにあるお寺です。美作地方にある寺院のうち最古のもので、役小角(えんのおづぬ)の開基、鑑真和尚の再興といわれる天台宗の寺院です。岡山県の文化財にしていさ...
  • 御嶽山(岡山県)

    岡山県笠岡市 / 神社・寺院, 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    山頂まで車で行くことができます
    標高320m笠岡十名山でもあり水島灘に面した所に位置する御嶽山(みたけさん)。古くより霊山として人々に親しまれ、頂上まで行く道のりには龍王宮、御滝権現、33体観音などが残され...
  • 矢田の金毘羅宮

    岡山県新見市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    善通寺の末寺として建立されました。
    岡山県新見市哲西町にある矢田の金毘羅宮(やだのこんぴらぐう)は、善通寺の末寺として建立されました。とても歴史を感じるお寺です。平成10年には藤原定家歌碑(ふじわらさだいえかひ...
  • 福田神社

    岡山県真庭市 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    文化財に指定されたものが多い神社です。
    岡山県真庭市にある福田神社は、「大宮様」とも呼ばれています。文化財に指定されたものが多くある神社です。昔から伝えられてきた「大宮踊」は、豊作祈願、災難除けを祈願する踊りで、国...
  • 薬師院

    岡山県高梁市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    薬師院本堂は、県指定重要文化財です。
    城郭のような高い石垣に囲まれた真言宗善通寺派の寺院です。映画「男はつらいよ」のロケ地になったことがあります。入口にある仁王門は市指定重要文化財です。本尊薬師如来は高さ1.70...
  • 明徳寺(真庭市)

    岡山県真庭市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の句碑などがある真庭市の寺院
    「明徳寺」は元禄16年、江戸時代に創建されたとされる臨済宗の寺院です。ご本尊は平安時代後期に作られたものと推定される県指定文化財の聖観世音。境内には1814年に勝山の俳人・松...
  • 穴門山神社

    岡山県高梁市 / 神社・寺院, 自然景観
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    本殿妻側は県指定文化財、周囲の草木は県指定天然記念物に指定されています
    「穴門山神社」(あなとやまじんじゃ)は岡山県高梁市にある神社です。祭神は、天照大神ほか、倉稲魂大神(豊受大神ともいう)、そして日本武尊の第2皇子である足仲彦命、吉備武彦の娘で...
  • 誕生寺(法然上人誕生地)

    岡山県久米郡久米南町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    浄土宗の宗祖、法然上人の歴史に思いをはせる
    岡山県久米郡久米南町は、浄土宗の開祖である法然上人(1133~1212年)の生誕の地です。建久4年、この地に「誕生寺」が創建されました。本堂である御影堂は、元禄8年(1695...
  • 妙興寺(岡山県)

    岡山県瀬戸内市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    宇喜多興家の墓所があります。
    日蓮宗の妙興寺です。1403年(応永10年)播磨の国主である赤松則興の追善供養のため阿闇梨日伝によって開かれました。戦国時代には寺域が2町(約2万平方メートル)あまりに及び、...
  • 長川寺

    岡山県浅口市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な絵画を保存しています。
    岡山県浅口市にある曹洞宗のお寺である長川寺(ちょうせんじ)は、西山宗久の開基、英巌章傑開山により、室町時代の1412年(応永19年)に創建されました。鴨山城主・細川氏の菩提寺...
  • 祇園寺(岡山県)

    岡山県高梁市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    標高500メートルの山上にあります。
    岡山県高梁市巨瀬町にある祇園寺は、真言宗善通寺派の別格本山寺院です。山号は補陀洛山、院号は感神院で、本山は千手観音です。弘仁3年(812年)空海(弘法大師)の創建だと伝えられ...
  • 松連寺

    岡山県高梁市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    「出城の構え」とも言われる立派な石垣も見所。
    岡山県の高梁市(たかはしし)上谷町に「松連寺」はあります。真言宗御室派の寺院で山号は東向山です。また本尊は大日如来です。現在の寺は明暦3年に水谷勝隆により松山城の砦の役目もか...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    最大10名宿泊OK!自然を感じるアクティビティを家族で楽しもう
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事