子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮城県の神社・寺院の4歳向けの遊ぶところ一覧

宮城県の神社・寺院おでかけスポット検索

宮城県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

273件中1〜15件
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ピュアハートキッズランド イオンモール名取
    ピュアキッズ名取リニューアルオープン!
    大型室内あそびば「ピュアハートキッズランド」 2025年6月27日(金)イオンモール名取3Fにリニューアルオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店...
  • 船岡城址公園スロープカー

    宮城県柴田郡柴田町 / 神社・寺院, 公園・総合公園, 観光
    保存
    33
    2.8
    2件
    春はまるで桜のトンネル!船岡城址公園のスロープカー
    船岡城址公園の観光の目玉として作られたスロープカーです。 町観光協会売店前から船岡平和観音が建つ城址公園山頂までは305m、乗車時間は片道3分40秒で往復運転しています。 ...
  • 斗瑩稲荷神社

    宮城県大崎市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    33
    斗瑩稲荷神社
    3.7
    1件
    斗瑩稲荷神社は、歌舞伎の義経千本桜で知られる有名な白狐伝説発祥の地です。
    稲荷神社は産業の神であり、物事を「ウむワザ」に長けた神様をお祀りしています。 化女沼ダムから2キロほど東にある「斗瑩稲荷神社」は「とっけさま」の名で知られ、昔から漁業で栄え...
  • 鹽竈神社

    宮城県塩竈市 / 神社・寺院
    保存
    26
    3.7
    1件
    平安時代初期に創建された陸奥国一之宮
    宮城県塩釜市に志波彦神社と並んで社殿を構える神社です。平安時代の初期に創建されたと伝えられ、東北鎮護、陸奥国一之宮として、朝廷をはじめ庶民の信仰を集めてきました。境内には国の...
  • 志波彦神社

    宮城県塩竈市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    3.3
    1件
    鹽竈神社境内にある市文化財の小さな神社
    鹽竈神社境内にある小さな神社です。宮城郡岩切村(現仙台市宮城野区岩切)の冠川左岸に鎮座されたとする神社で、明治4年(1871年)に国幣中社に列格後、明治7年(1874年)の鹽...
  • 柏木神社

    宮城県多賀城市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の花や四季の草花を見ることができる!
    平安時代に創建されたと伝えられている藻塩場老翁と藻塩場老女を祀る神社で、昔は境内に柏の木が生えており、神がその葉に塩を包んで人間に分け与えていたという伝説が残っています。明性...
  • 白鳥神社(宮城県柴田郡村田町船岡西)

    宮城県柴田郡柴田町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    広い境内ではどんど焼きなどが行われる
    元禄年間に柴田氏によって勧請された神社で、本殿や拝殿の他、神楽殿や自動車祈祷所などが存在します。また、境内末社である愛宕社と稲荷社もあります。境内は広々としているので親子での...
  • 県立自然公園 旭山

    宮城県石巻市 / 神社・寺院, 自然景観, 公園・総合公園, 観光
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    標高174mからの眺めと自然を楽しもう!
    石巻市にある旭山を整備した公園です。標高174mの山なので、気軽に足を運ぶことができ、山頂からは大変美しい景色が望めます。春には桜の名所としても知られているので、多くの人々が...
  • 東山公園

    宮城県本吉郡南三陸町 / 神社・寺院, 公園・総合公園, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    南三陸町の桜の名所といえばここ!
    200本ほどの桜があり、春には花見の名所としてにぎわう西宮神社があります。山並に沿って約百本の桜の木があり、吉野桜と八重桜が交互に咲きます。お花見の季節には、夜の東山公園も素...
  • 観音院

    宮城県亘理郡亘理町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    町指定文化財の木造関の観音立像を参拝しよう
    観音院の名前の由来ともなった正観音像は、農作物の豊作を祈願して祀られたものです。境内は静かで松などの木々は美しく、瓦屋根のお堂がひっそりと参拝客の訪れを待っています。保管され...
  • 華足寺

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    宮城の春には家族でお祭りも楽しめるお寺です
    宮城県登米市にあるお寺です。802年に征夷大将軍・坂上田村麻呂によって建立されたと伝えられています。本尊の馬頭観音はその名の通り動物達をお守りしてきた歴史があり、現在はペット...
  • 輪王寺

    宮城県仙台市青葉区 / 神社・寺院
    保存
    16
    輪王寺
    3.0
    1件
    緑に囲まれた東北有数の名園でリフレッシュ
    輪王寺は1441年福島県梁川に創建されましたが、伊達氏の居所に従って転々とし、現在の仙台の地に移ったのは1602年です。1903年、仁王門以外を火災で失くしてしまいましたが、...
  • 五大堂

    宮城県宮城郡松島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    17
    3.8
    3件
    松島のシンボル、国の重要文化財
    日本三景松島の国宝である瑞巌寺に所属する仏堂です。坂上田村麻呂が807年に毘沙門堂を建てたのが始まりだと伝えられています。現在のものは伊達政宗が瑞巌寺の再興の際に再建したもの...
  • 龍口神社

    宮城県石巻市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    お子さん連れでも参拝しやすい神社です
    豊玉彦命を主な祭神としている神社です。安産や五穀豊穣などのご利益があるとされ、近隣に住む住民を中心に厚く信仰されてきました。境内の石鳥居や詞碑、狛犬などから、長い歴史を感じる...
  • 日吉神社(刈田郡蔵王町)

    宮城県刈田郡蔵王町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    子育てのご利益がある猿の像がある神社
    山の神である大山久比神が祀られている神社です。元々は伊達郡宮代にありましたが、1589年に高野親兼によって伊具郡丸森へと移されました。その後、親兼の子である光兼によって現在地...
  • 慈恩院(加美郡加美町)

    宮城県加美郡加美町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    慈恩院の里見紀伊のお墓をお参りしよう
    慈恩院は白い壁にえんじ色の屋根、松やつつじなどの木々に囲まれ、四季の自然の美しい中で、ひっそりと観光客の訪れを待っています。本堂須弥壇の真下には、大崎氏四家老の一人である、里...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事